とある里山にある小駅での出会い [飛行機・鉄道]
手掘りの永昌寺トンネル見物を終えて月崎駅に戻ってきたら、我が家にほど近い都立高校に通っているという少年と出会った。この日は一人で小湊鐵道を堪能している最中だという。
チバニアンに行ってみたいというのでワタシの車に乗せて行ってやろうかと提案するも、歩いて戻ってくるのもどうかと思い諦めるという。
ムスメとは高校は違えども同い年ということもありあれこれ会話するのも興味深い。EOSボディにニッコールレンズ装着というなかなかのツワモノでありました!
チバニアンに行ってみたいというのでワタシの車に乗せて行ってやろうかと提案するも、歩いて戻ってくるのもどうかと思い諦めるという。
ムスメとは高校は違えども同い年ということもありあれこれ会話するのも興味深い。EOSボディにニッコールレンズ装着というなかなかのツワモノでありました!
五井駅行きの18A列車が到着
ワタシが小湊のキハ40にこんなに近づいたのは初めて?!
広めの駅構内ではありますが、上下列車交換設備はすでに機能していません
トンネルの数が多い県 [遺構・遺跡]
千葉県のトンネルの数は全国で3番目(サイトによっては2番目)らしいです・・・
とても全てをカウントしていくつもりはありませんが、房総半島らしいものはいくつかピックアップしていこうと思っております。そんなワタシがGWに続いて訪れた場所は・・・
とても全てをカウントしていくつもりはありませんが、房総半島らしいものはいくつかピックアップしていこうと思っております。そんなワタシがGWに続いて訪れた場所は・・・
小湊鐵道月崎駅に程近い県道沿いに
断面形状が特徴的な素掘りトンネルがあります。
30周年を迎えた虹の架け橋 [Photo]
8/26・・・カーナビ起動メッセージが「レイボーブリッジの日です」と告げる
2000から30周年記念ライトアップするというのでいつもの場所に行ってみた。例によってそれまで点灯していた灯りが消え、久しぶりに虹色に染まると・・・
事前に花火の打ち上げを把握しておらず、撮影場所・フレーミング・三脚設置も決まっていなかったため、余計ボロボロの画像となりましたorz
2000から30周年記念ライトアップするというのでいつもの場所に行ってみた。例によってそれまで点灯していた灯りが消え、久しぶりに虹色に染まると・・・
事前に花火の打ち上げを把握しておらず、撮影場所・フレーミング・三脚設置も決まっていなかったため、余計ボロボロの画像となりましたorz
D500での初夜景撮影・・・確かにD300sより画質がザラついていないことを実感!
右岸からの養老川第一橋梁 [飛行機・鉄道]
真田丸から何年経過? [遺構・遺跡]
八ッ場ダムエリアへのアプローチで、前々から気になっていた岩櫃城・・・
ようやく訪れることができました!
平沢登山口観光案内所で、おおよそのルートや時間を確認したのち本丸を目指します
どちらを選択しても本丸に到達可能・・・皆様でしたらどちらへ進まれるでしょうか?
これから遺構になる橋と遺構済みの橋 [遺構・遺跡]
前回記事のつづき・・・
猛暑のためか? ちびっ子たちもいないので、今回はとっとと武蔵野中央公園まで戻ります。
またやってきました三鷹跨線人道橋・・・今回は50mmレンズ装着
まだ残っていたのね・・・
撮れるうちに撮っておこう!
猛暑のためか? ちびっ子たちもいないので、今回はとっとと武蔵野中央公園まで戻ります。
武蔵野の戦争遺産とスポーツの記憶 [遺構・遺跡]
ニッポンの通信をリードするNTT武蔵野研究開発センタがそびえる周辺には、かつて東洋一といわれたの航空機エンジンなどを製造する、中島飛行機株式会社武蔵製作所がありました
現在は武蔵野中央公園などになっており、地下埋設物撤去工事の際に発見された地下道の一部が保存展示されています。
戦時中はB29の攻撃目標とされ、工場施設の破壊と周辺住民を含む多くの犠牲者がでました
例によって某な某の時間待ちで、適当な施設がないかしらんと周辺の地図をぐりぐり検索していたら、気になるカーブを描く緑道らしきルートを発見!
これは暗渠か? 千川上水と玉川上水に挟まれたエリアに河川が存在するとは考えにくいなどと思いながら検索してみると、上述した中島飛行機製作所へと続いていた引き込み線跡だということが判明。
更に戦後になると、武蔵野グリーンパーク野球場への観戦者を運ぶ路線だったようです(グリーンパークという名称は、終戦直後よりこの一帯を接収していたアメリカ軍が用いていた地名に由来する:Wikipediaより引用抜粋)。
温泉とランチと廃線 [Photo]
念願の竣工後八ッ場ダム見物(もちろん、ダムカードもゲット!)を終えた後は、(渋々)同行した家族の満足度向上のお時間でございます!
退店時、「王湯」スタッフにこの界隈でオススメランチスポットを教えてもらう。
川原湯温泉共同浴場「王湯」でゆっくり
無色透明なれども、やや強い所謂硫黄臭を感じることができる泉質であります
退店時、「王湯」スタッフにこの界隈でオススメランチスポットを教えてもらう。
「赤いえんとつ」・・・タッチの差で駐車場に滑り込むことができた(人気店らしい)
皆さんなら何をオーダーされますか?
ワタシは上州名物「お切り込みうどん」・・・スープが絶賛でした!
(D500で撮影した画像・・・スマホへのWi-Fi転送というのを初体験)
食後はこの界隈で見ておきたいスポットが一つ(ホントはもう一つある・)へ・・・
公共事業は長期的な視点で [ダム・水路]
八ッ場ダムには大量の水が蓄えられており利水放流中でした
利根川水系水不足と報道されておりますが、映されるのは矢木沢ダムばかり・・・
駐車場の混雑によっては、右岸からのアプローチも可能です。
(建設中の様子 → コチラ)
試験湛水の最中、大量の水を蓄えることに成功したのは記憶に新しい!
(建設中の様子と比較されたい → コチラ)
節水を心がけるのは大事なことですから、ココで多くは述べません!
(水不足なので水力発電の割合を減らして、原発稼働せよとならないのは不思議( ゚д゚))