SSブログ

素掘り・川廻しの宝庫 [ダム・水路]

 いすみ鉄道 国吉駅の後は、沿線沿いに車を進めて西畑川の鯉のぼりを見物して、地元の小湊鐵道(養老川)エリアへ帰ってきました。山の駅「喜楽里」なる施設で小休止。この施設の端には、二つの人気スポットにあやかってか?

DSC_7316_001.JPG

こんな滝あったっけ?


DSC_7318_001.JPG

川廻し&小さな落差を滝と称する・・・これは濃溝の滝"あやかり"ですかね〜


DSC_7315_001.JPG

DSC_7323_001.JPG

地層をウリにするのは、チバニアン"あやかり"でしょう〜


 房総半島・・・かつては海底であったことから柔らかい岩盤で構成されており、このような地層・路頭や、「川廻し」と呼ばれる素掘りトンネルが点在しています。

 そんな素掘りトンネル群の中で、映えスポットになっているのが「素掘り二層式トンネル (向山・共栄トンネル)」でありまして、この日も外国人を含む大勢の観光客が訪れていました。



DSC_7325_001.JPG

両端はコンクリートで固められた普通のトンネルです(これは西側)


DSC_7327_001.JPG

東側の内部から西側出口付近を見ると、まるで二階建て(その珍しさがウケているようです)


 これは元々上側が出口だったのですが、西側出口を下り勾配で新たに掘り進められ、上部を埋め戻さなかったために、このようなカタチになったのだとか

IMG_4975.jpeg

防空壕も掘られているのがわかります



 こんな素掘りトンネル(川廻しを含む)・・・いずれまたご紹介できればと考えております。






nice!(26)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

nice! 26

コメント 14

mitsu

以前、君津のダム湖周辺で道に迷ったことがありまして
三島だったか、豊栄だったか?
車がすれ違いえないような道は心臓に良くありません^^;
しかし、色々と回られてましたねw
by mitsu (2023-05-10 07:44) 

an-kazu

mitsu さん、

 子供の頃から知っていて、
 免許取得直後走り回っていたエリアなので
 山道・田舎道走行は得意であります。
 それ故に新鮮味がないのですが、
 こんなところでも流行り・廃れが表れているのが
 興味深いと思っています。

by an-kazu (2023-05-10 09:45) 

しゅん

わぁぁぁぁぁ懐かしいなぁぁぁぁぁ(^▽^)/ この辺で過ごしたことあります
by しゅん (2023-05-10 10:08) 

まさ

二階建てのトンネル、これは映えますね。凄い^^
by まさ (2023-05-10 13:20) 

an-kazu

しゅん さん、

 この界隈の黒湯も、久しく浸かっておりません( ; ; )

by an-kazu (2023-05-10 17:22) 

an-kazu

まさ さん、

 弘文洞が崩れてしまわなければ、
 注目されなかったかもしれませんね〜

by an-kazu (2023-05-10 17:27) 

ブリザド

これは涼しげな風景です(^ω^)
って、夏は蝉の声で賑やかなのかなぁ..( ̄▽ ̄)。o0○
素掘り二層式トンネル、なかなか見応えありますね!(o^-')b
思わず、壁面ジャンプすれば上に行けるかもと考えてしまうゲーム脳(汗)
by ブリザド (2023-05-10 20:56) 

an-kazu

ブリザド さん、

 この先にも続々と素掘りトンネルが待ち受けております(ホント)

by an-kazu (2023-05-10 22:52) 

starwars2015

確かに不思議なトンネルですね。
そこにまで外国人観光客が来るのはすごいです。
by starwars2015 (2023-05-10 23:53) 

an-kazu

starwars2015 さん、

 温泉郷としては廃れつつあるのが残念です。

by an-kazu (2023-05-11 21:01) 

K

おじゃまします
こんなに映えスポットやらが点在する観光資源満載な房総半島にて、小湊鐡道の一部区間と久留里線の存続問題が出てくるのが、何やら不思議に思います^^;。

by K (2023-05-12 23:46) 

an-kazu

K さん、

 クルマ社会の房総(暴走)半島・・・ですから( ; ; )

 それでもこの日はバス停でバスを待つ人が多くて吃驚!
 小学生の頃は養老渓谷駅まで歩かされたなぁ〜

by an-kazu (2023-05-13 08:47) 

響

この二段の隧道はよく紹介されていますね。
わたしもバイクで走ってみたいです。
by (2023-05-13 18:53) 

an-kazu

響 さん、

 この日もバイク集団がたくさんきていました!
 趣のあるトンネルが点在しているエリアですので、
 いずれまたご紹介する予定です。

by an-kazu (2023-05-13 22:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。