「我が植物園」最寄駅 [西武鉄道]
リング [西武鉄道]
おっかない映画のことではありません・・・

高田馬場駅より(職安通り側)にも改札口がありますが、ワタシはそちらを利用したことがありません。
西武新宿駅の改札口の上にあるリング・・・ちょっとだけオシャレに!
高田馬場駅より(職安通り側)にも改札口がありますが、ワタシはそちらを利用したことがありません。
マニア > ファン > 一般ピーポー [西武鉄道]
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」・・・引っ張り続けたネタの最終回です。


主人公ハリーの守護霊「パトローナス」のモニュメント。ムスメなどは「ピン!」と来た一人でして、ワタシは一見して「なんだこれ?」でとりあえず撮影しておいた(教えられて気づいた)側の人種です。
きっと施設内にはそういうモノや仕掛けで溢れていることでしょう!
追加や変更もあるでしょうし、見逃した仕掛けを拝みたいからということで、リピータを呼び込むには良い手かもしれませんね!
当該施設最寄駅の豊島園駅前に描かれた足跡を辿ると・・・
こういうのを見て「ピン!」と来る人は、シリーズのマニアやファンです!
主人公ハリーの守護霊「パトローナス」のモニュメント。ムスメなどは「ピン!」と来た一人でして、ワタシは一見して「なんだこれ?」でとりあえず撮影しておいた(教えられて気づいた)側の人種です。
きっと施設内にはそういうモノや仕掛けで溢れていることでしょう!
追加や変更もあるでしょうし、見逃した仕掛けを拝みたいからということで、リピータを呼び込むには良い手かもしれませんね!
ホグズミード駅は未完成? [西武鉄道]
しばらく、この3名の画像が続きます!
魔法の世界へのターミナル [西武鉄道]
かねてよりお伝えしておりましたとおり、としまえん跡地に
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキングオブハリー・ポッター」
が開業いたしました!
6/18日曜日午後、一足早く走行を開始した「ハリー・ポッター」主要キャストであるハリー、ハーマイオニー、ロンの3名を車体に描いたフルラッピング車両「スタジオツアー東京 エクスプレス」を体験しようと石神井公園駅を練馬駅方面へ向かう。
豊島園駅を発着する"エクスプレス"(各駅停車ですが)をと考えていたのですが、練馬駅に到着したら、池袋駅へと向かう"エクスプレス"(もう一度言いますが各駅停車です)が停車中。
・・・であれば、池袋駅の様子を改めて収めておこうと考え直したのでした。

再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキングオブハリー・ポッター」
が開業いたしました!
6/18日曜日午後、一足早く走行を開始した「ハリー・ポッター」主要キャストであるハリー、ハーマイオニー、ロンの3名を車体に描いたフルラッピング車両「スタジオツアー東京 エクスプレス」を体験しようと石神井公園駅を練馬駅方面へ向かう。
豊島園駅を発着する"エクスプレス"(各駅停車ですが)をと考えていたのですが、練馬駅に到着したら、池袋駅へと向かう"エクスプレス"(もう一度言いますが各駅停車です)が停車中。
・・・であれば、池袋駅の様子を改めて収めておこうと考え直したのでした。
駅にあってはならない"ぐるぐるしている時計"
前回訪問時は気づかず、カバーがかけられていたようですね!
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
トレイン・ビュー池袋 [西武鉄道]
ハリー・ポッター風になった池袋駅を見物したのですが、そんな駅から電車が発着する様を見下ろせるトコロがあります!




西武グループのビル・ダイヤゲート池袋が線路を跨ぐように建っています
(ダイヤグラムをデザインしているのかな?)
ココは空中庭園のように開放されているので・・・
ガラスフェンスがあるものの、西武電車が見下ろせます!
キングスクロス駅化 [西武鉄道]
ロンドンのキングスクロス駅・・・昔ヨーロッパへ旅行した時、ディーゼル排煙がインターシティの車両から勢い良く吹き出していたのを記憶しています。
そんな雰囲気とは程遠い西武鉄道の最大ターミナル池袋駅に、ハリー・ポッターの世界観を表した改装が施されました。

実際問題、ラッシュ時にはごった返す池袋駅では無理ですので、本物感はパークでどうぞ、という趣旨かな?

そんな雰囲気とは程遠い西武鉄道の最大ターミナル池袋駅に、ハリー・ポッターの世界観を表した改装が施されました。
どうせなら本場の9¾番線のようにして欲しかったぞ!
実際問題、ラッシュ時にはごった返す池袋駅では無理ですので、本物感はパークでどうぞ、という趣旨かな?
20000系をラッピングした電車が発着するようになったらまた来よう!