雨の花見2023 [在日米軍]
駆逐艦ベンホールドの艦首から
一番手前がタイコンデロガ級イージス巡洋艦「バンカー・ヒル」(USS Bunker Hill, CG-52 母港は横須賀ではありません)。同級の艦艇一般公開は、期待に反してなかなか実現しませんね〜
春のミリイベント2023 [在日米軍]
花粉症が本格化となってまいりました今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?
春の到来はミリタリーイベントもあちこちで開催され始める時期でもあります。我が家が気になっているイベントは、以下の二つでございます!
入間基地体験搭乗 → 応募抽選
(搭乗機材はチヌーク。但しグループ内に33才以下が一名必要)
日米親善よこすかスプリングフェスタ2023 → 事前登録制
(詳細不明なれど、入場者数を絞るということは、勝手にRR公開ではと想像)
仕事は相変わらずのアレですが、そわそわしてまいりました〜


春の到来はミリタリーイベントもあちこちで開催され始める時期でもあります。我が家が気になっているイベントは、以下の二つでございます!
入間基地体験搭乗 → 応募抽選
(搭乗機材はチヌーク。但しグループ内に33才以下が一名必要)
日米親善よこすかスプリングフェスタ2023 → 事前登録制
(詳細不明なれど、入場者数を絞るということは、勝手にRR公開ではと想像)
仕事は相変わらずのアレですが、そわそわしてまいりました〜

WALTERSONS 1/72 航空自衛隊 CH-47J チヌーク 航空救難団 入間ヘリコプター空輸隊 #488 完成品
- 出版社/メーカー: ウォルターソンズジャパン(Waltersons Japan)
- 発売日: 2023/02/01
- メディア: おもちゃ&ホビー

1/72 ハセガワ/モノグラム 航空自衛隊 CH-47J チヌーク 開封/未組立/現状品 フジミ マッチボックス レベル
- 出版社/メーカー: その他
- メディア:
New Color [在日米軍]
3年ぶりに開催(された)ヨコスカフレンドシップデー・・・

事前に案内があった一般公開艦艇はブルーリッジということで、以前購入していたCAPを持ち出すつもりで手にとってびっくり(´゚д゚`)
画像では分かりづらいですが、つばの内部素材がバキバキに経年劣化しておりました_| ̄|○ il||li

事前に案内があった一般公開艦艇はブルーリッジということで、以前購入していたCAPを持ち出すつもりで手にとってびっくり(´゚д゚`)
画像では分かりづらいですが、つばの内部素材がバキバキに経年劣化しておりました_| ̄|○ il||li
ヨコスカフレンドシップデー2022 総括 [在日米軍]
_00003.jpg)
ついに米海軍もゆるキャラ導入!? ヨコポンというそうです
_00003-e417b.jpg)
この行列の最後は、ビーチバレーコートとプールがあるところまで伸びていました工エエェェ(´д`)ェェエエ工
_00003-1c175.jpg)
_00003-4f7da.jpg)
出遅れたので飲食コーナーも激混み、空いてそうなブースに並ぶ
何処で何が売っているのかも把握しづらい状況で、いつもと違うメニュー(左のセット)をチョイス
_00003-a9c2b.jpg)
生ビール:¥1,300(M),¥1,800(L)って、円安のせいですか_| ̄|○ il||li
_00003-1e999.jpg)
米軍基地をあとにする・・・このモニュメント撤去するんだヮ(゚д゚)ォ!
_00003-d6376.jpg)
アドミラル トーゴーにご挨拶して
_00003-77307.jpg)
バスの車内から眺めたところ(1445分頃)、入場待ちの行列最後尾は京急横須賀中央駅付近。そこからR16を経てヴェルニー公園で折り返すという、かつてない大行列になっていました。この時点で行列の後半に並んだ場合、仮に入場できたとしても、きっと「ブルーリッジ」には届かなかったことでしょう。楽しみたかったら早朝展開が基本。将来的に抽選や事前予約・有料制にならないことを望むものであります。
マスクの装着についてですが、事前発表では任意・個人判断との案内がありました。しかし、ほとんどの方々がマスク装着でありました。
その反面、入場時のセキュリティチェックが運転免許証単体では無効であることを知らない人がいたことが信じられません。三笠公園への道すがらに多数設定されていた案内板に記載があるにも関わらず、知らなかったと言い張るその姿勢はいただけませんね〜
持っていてよかったマイナンバーカード( ̄ー ̄)ニヤリ
戦闘艦>指揮統制艦 [在日米軍]
_00003.jpg)
今回の一般公開艦艇は、指揮統制艦「ブルーリッジ」(USS Blue Ridge, LCC-19)
世界最強と言われる第7艦隊の旗艦というありがたい艦艇ではありますが、過去に何度も見物済みということもあり、私的には正直テンション低めでした。
複数回の見物済みなれど別格の原子力空母「ロナルド・レーガン」は日本海に展開中なので諦め。それ以外の新しく横須賀に配備された未公開艦艇を期待していました。
特に、ハリス副大統領の視察関連で横須賀に寄港していたステルス重視の「ズムウォルト」というカッターナイフのような艦艇か・・・という淡い期待も、あいにく既にサンディエゴに向けて出港してしまいましたし、「オークランド」もしかり・・・
金曜日にtwitterで発表されたのは「ブルーリッジ」・・・
サプライズでもう一艦を期待しての展開でありました┐(´д`)┌ヤレヤレ
海軍さんも3年ぶり開催 [在日米軍]
いわゆるエアフォース・ワン(VC-25A)が飛来するというオマケに狂喜乱舞した、在日米空軍のフレンドシップデーが3年ぶりに開催されたのは今年の5月でありました。
海軍さんはどうなんだ?と情報をウォッチしていたところ10月16日に開催との報に接し、ykskに展開してまいりました(女王陛下以来のyksk詣でであります)!
以下、ほぼ時系列羅列画像の記事が続きます・・・





海軍さんはどうなんだ?と情報をウォッチしていたところ10月16日に開催との報に接し、ykskに展開してまいりました(女王陛下以来のyksk詣でであります)!
以下、ほぼ時系列羅列画像の記事が続きます・・・

西武新宿線の始発から3本目にあたる電車でスタート

山手線、京浜急行と乗り継いで、やってきました三笠公園へと続く道
(時刻は0700頃、行列の長さに「やや」出遅れ感)

0800になる前に三笠公園内に誘導される

0815頃には7つあるすべての待機列がいっぱいに
(ワタシは2つ目の列でした)

3年ぶり開催の期待値なのか、大ヒット映画の効果なのか??
やっぱりトムが好き [在日米軍]
トップガン・マーヴェリック・・・遅ればせながら今夜鑑賞予定!
_00003.jpg)
予約した座席はF-14(F-18という座席はなかったorz)(^^)v


_00003.jpg)
トム・クルーズ氏のことではなく、F-14 トムキャットは退役機材となった今でも大好きです!
(グラマラスな存在感と可変翼は、最新鋭F-35B/Cとは異なる魅力)
予約した座席はF-14(F-18という座席はなかったorz)(^^)v

トップガン マーヴェリック (オリジナル・サウンドトラック)
- 出版社/メーカー: Interscope Records
- 発売日: 2022/05/27
- メディア: MP3 ダウンロード

TOPGUN MAVERICK DOG TAG トップガン マーヴェリック ドッグタグ
- 出版社/メーカー: MAX CADY
- メディア:
平和のありがたさ [在日米軍]
横田基地友好祭2022ネタもそろそろおしまい!?
_00003-3b3f1.jpg)
_00003.jpg)
_00003-752d0.jpg)
_00003-c0ae9.jpg)
今ある平和がどういうバランスの上に成り立っているのか・・・
来月は参議院議員選挙・・・一人ひとりが考えることが大切であります。


_00003-3b3f1.jpg)
一見平和を感じるお祭りではありますが、そこは軍事施設での軍事機材を体験するトコロ・・・
_00003.jpg)
第51ヘリコプター海洋打撃飛行隊 すっかりおなじみペイントの他に
_00003-752d0.jpg)
ニッポンに感化されすぎてしまったのか、死神髑髏とゆるキャラ?が同居するペイントも
_00003-c0ae9.jpg)
嘉手納基地所属のF-15には「キル・マーク」が誇らしく!
今ある平和がどういうバランスの上に成り立っているのか・・・
来月は参議院議員選挙・・・一人ひとりが考えることが大切であります。

グレートウォールホビー 1/48 アメリカ空軍 F-15C MSIP II L4817 プラモデル
- 出版社/メーカー: グレートウォールホビー
- メディア: おもちゃ&ホビー

ハセガワ 1/72 アメリカ空軍 F-15C イーグル 日米安全保障条約60周年記念 プラモデル 02360
- 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
- 発売日: 2020/11/12
- メディア: おもちゃ&ホビー
異形ジェット [在日米軍]
横田基地友好祭2022で、ミリタリ機材の中にあって異彩を放つホンダジェット・・・
_00003.jpg)

_00003.jpg)
ヘンタイ・フォルム(褒め言葉の意味です)を間近で!
自衛隊でも基地間隊員移動用などに導入されたりしないのかしらん???

ホンダジェット―開発リーダーが語る30年の全軌跡―(新潮文庫)
- 作者: 前間孝則
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2019/06/21
- メディア: Kindle版
空のフレンドシップ2022 [在日米軍]
_00003.jpg)
東部出身者だろうか?
_00003-cc96f.jpg)
広いエプロンを移動するカート類
_00003-62ff5.jpg)
動画配信者でしょうか?・・・3年前はあまりいなかったような気がします
_00003-065c6.jpg)
うまく撮れたかな?
_00003-d25aa.jpg)
空自もこの雰囲気・・・平和が続きますようにm(_ _)m

アトランタ・ブレーブス- Tシャツ メンズ 夏服 半袖 綿100% 吸汗性 通気性 肌にやさしい カジュアル お洒落
- 出版社/メーカー:
- メディア: ウェア&シューズ