G7絡みの期待 [在日米軍]
横田基地日米友好祭2023・・・入場後飛行展示エリアに入ってすぐ、最奥にWestern Global AirlinesのB747が見えました。遠目にもカーゴドアがオープンしている様子が確認できました。


これらの離陸シーンを期待して粘る という手もありましたが、今年はオスプレイの飛行展示さえ見ることもなく、とっととRTBしたのでした(まだまだ つづく)。

さらに奥にはAir Transport InternationalのB757が視認できました
米国政府専用機99-0004 C-32Aらしき機体が・・・G7がらみかな?
(入場可能な最奥ポイントからは隠されるように駐機してあったのが悩ましい)
これらの離陸シーンを期待して粘る という手もありましたが、今年はオスプレイの飛行展示さえ見ることもなく、とっととRTBしたのでした(まだまだ つづく)。

hogan wings(ホーガンウイングス) 1/200 C-32A アメリカ空軍 第89空輸航空団 要人輸送機
- 出版社/メーカー: ホーガン
- メディア:
おお!目線低いぞ!
その他のフレーターがいいですね〜
アトラスの767だか、中型機の着陸があったとか、、、
しかし要人の飛来に合わせるかのように
横田の基地祭がありますねw
by mitsu (2023-05-23 11:02)
B757...機種名に馴染みがないのでネット検索したら
国内ではレア機でしたか(゚Д゚)
C-32Aの「要人輸送機」って役割名も格好イイなぁ(o^-')b
by ブリザド (2023-05-23 20:10)
mitsu さん、
残暑厳しかった時期よりもタイミング良き開催
といったところでしょうか?
by an-kazu (2023-05-23 21:39)
ブリザド さん、
まさか2年連続で見られるとは思いませんでした。
(内心ちょっと期待していた)
https://an-kazu2.blog.ss-blog.jp/2022-05-29
by an-kazu (2023-05-23 21:42)
おじゃまします
この独特な空気感がいいですねえ^^♪。
by K (2023-05-23 22:27)
K さん、
空気感・雰囲気・匂いなどを味わうのも、
楽しみの一つだったりしますね〜
by an-kazu (2023-05-24 08:30)
流石、珍しい機体がゴロゴロですね~(@Д@)
by とり (2023-05-27 18:56)
とり さん、
こういうのを見つける楽しみも、
入場の目的だったりしますね〜
by an-kazu (2023-05-27 22:55)