聖なる炎 [Photo]
神話の国からやってきた聖なる炎・・・
_00001.jpg)
_00001-35ca0.jpg)
_00001.jpg)
TOKYO 2020を見守る炎は、開会式で用いられたものと同形状ながら少々コンパクト
_00001-35ca0.jpg)
晴天下なれども雲多し・・・諸問題に向き合いつつ概ね好評な大会運営を表しているよう
タグ:TOKYO 2020 聖火
メダルラッシュ [Photo]
_00001.jpg)
本日、某な某で新木場駅に降り立ちました
_00001-7497b.jpg)
始まりましたTOKYO 2020・・・メダル獲得ペースが順調で何よりであります(^^)v
_00001-34bdd.jpg)
_00001-3bd0e.jpg)
アーチェリー会場最寄りの新木場駅もこのディスプレイ!
アーチェリー会場も無観客、声援がなくて困惑という報道がありましたが、そもそもアーチェリーは静粛な状態で競技するのですが何か( ゚д゚)ポカーン
(それでもメダル獲得・・・経験者として嬉しい結果でありますε-(´∀`*)ホッ)
行ってきます! [自衛隊]
雲が多めのTOKYO 2020開会式当日の朝・・・flightrader24 PCと東京TCAをチェックしていると、首都上空警備のヘリは警視庁だけじゃないのですね〜(熊本・愛知・兵庫県警など確認できました・・・立川が拠点のようです)。
そんな午前中を過ごしていたら、T-4が入間を飛び立つ時間がわかったので、いつものビューポイントへ移動(秘密の非密ポイント)。
_00001.jpg)
_00001-40aef.jpg)
これで撤収・・・しようと思ったらなんと(@_@)
そんな午前中を過ごしていたら、T-4が入間を飛び立つ時間がわかったので、いつものビューポイントへ移動(秘密の非密ポイント)。
_00001.jpg)
スモークチェック・・・本番はカラー(^^)v
_00001-40aef.jpg)
展示飛行エリアへと向かうα編隊、はっきりと「行ってきます!」と聞き取れました
これで撤収・・・しようと思ったらなんと(@_@)
開会式に向けてT-4が首都上空を舞う [自衛隊]
在宅勤務の昼休み、TOKYO 2020開会式の予行ブルーインパルスを狙おう!
朝から東京TCAが賑やか、更にtwitterでは入間基地に出張ったファンからの情報を頼りに、昼食を一気にほおばってベランダへ飛び出す。エアコンの室外機の上にラップトップPCを置き、レシーバもセット。新たなツールも併用してスタンバる。
_00001.jpg)
_00001-d8629.jpg)
朝から東京TCAが賑やか、更にtwitterでは入間基地に出張ったファンからの情報を頼りに、昼食を一気にほおばってベランダへ飛び出す。エアコンの室外機の上にラップトップPCを置き、レシーバもセット。新たなツールも併用してスタンバる。
_00001.jpg)
T-4サウンドが練馬上空に響き渡る
_00001-d8629.jpg)
電柱と電線と隣家のアンテナ越しなので、画像はすべてトリミングであります
都県境 [ダム・水路]
ちょっとだけ山梨県へ越境しちゃいました・・・
_00001.jpg)
東京都最高峰の雲取山は、東京都・埼玉県・山梨県の境界にある標高2,017.13mの山ですが、あの竈門家の所在地だったという設定
_00001-35321.jpg)
_00001-38651.jpg)
_00001.jpg)
東京都最高峰の雲取山は、東京都・埼玉県・山梨県の境界にある標高2,017.13mの山ですが、あの竈門家の所在地だったという設定
(画面奥の「のめこい湯」、久しく入湯していないなぁ〜)
_00001-35321.jpg)
その麓の丹波山村、藤棚があって蝶が舞うというシチュエーションは最強ですね^^;
_00001-38651.jpg)
道の駅たばやまにはNISSAN勢が集結
TOKYO 2020・・・いよいよ [ダム・水路]
ヤリス de Go!・・・ホームコース?奥多摩を走ってきました!
_00001.jpg)
_00001-45092.jpg)
_00001-e6e53.jpg)
_00001.jpg)
小河内ダムにはミライトワとソメイティが
_00001-45092.jpg)
仲良く並んでいました
_00001-e6e53.jpg)
東京都水道局はTOKYO 2020を支えています