金木犀と名誉区民 [遺構・遺跡]
NHK連続テレビ小説、新シーズンが始まりました。
今回はヒコーキネタなので視聴してみましょう。
_00003.jpg)
_00003-f9323.jpg)
_00003-4ddce.jpg)
_00003-35f44.jpg)
_00003-4ea12.jpg)
_00003-0da5c.jpg)
_00003-c8c74.jpg)
_00003-f0912.jpg)
_00003-266c5.jpg)
_00003-79d1e.jpg)
10/15〜12/18は「牧野富太郎生誕160年記念特別展」が開催されます!
今回はヒコーキネタなので視聴してみましょう。
_00003.jpg)
東京地方は金木犀の香りで溢れています
_00003-f9323.jpg)
そんな日曜日、牧野記念庭園へ再訪
_00003-4ddce.jpg)
_00003-35f44.jpg)
書屋展示室では牧野富太郎博士のパネルが出迎える
_00003-4ea12.jpg)
その博士が「きんもくせい」と名付けたのであります
_00003-0da5c.jpg)
_00003-c8c74.jpg)
記念庭園にも大きな木があり、周囲に香りを振りまいておりました
_00003-f0912.jpg)
記念館は博士の足跡をたどることも可能です・・・緻密な植物スケッチに驚愕しますよ!
_00003-266c5.jpg)
小さな敷地ではありますが、花ごよみを見ながら季節ごとに訪れたい植物庭園です
_00003-79d1e.jpg)
2023年度前期 連続テレビ小説『らんまん』 で、更に注目されることでしょう!
10/15〜12/18は「牧野富太郎生誕160年記念特別展」が開催されます!