SSブログ

屋敷森という空間 [遺構・遺跡]

大泉学園駅から西へトコトコ・・・久しぶりに白子川源流にでも行ってみよう!

 スマホ地図に頼らずに適当に歩く。
 下り傾斜があったので、その先にこじんまりとした森が出現ヮ(゚д゚)ォ!

DSC_3099 (2)_00003.jpg

練馬区立 石庭の森緑地・・・暗渠ではなかった?


DSC_3103 (2)_00003.jpg

DSC_3104 (2)_00003.jpg

かつての「屋敷森」が公園になっています




 名称に偽りなく、石が並べられた緑地であります。









DSC_3102 (2)_00003.jpg


 これは「蛇籠」というもので、本来は河川や港湾の土木工事に使われるものですが、この緑地では住み着いた昆虫目当てに野鳥がやってくることを期待しての設置だそうです!

土木工事の例として、ココから北へ行ったところにありますね! → コチラ


DSC_3105 (2)_00003.jpg

DSC_3106 (2)_00003.jpg

更に、加工された丸い石もたくさん並べられておりまして・・・


DSC_3100 (2)_00003.jpg

かつての郵便ポスト(丸型ポスト)の土台部分だそうですヮ(゚д゚)ォ!




 我が練馬区内にはこういう緑地があちこちにあります・・・
 暗渠が緑道になっているトコロの散策に加えて、緑地巡りもいいかもしれない!
















nice!(19)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

nice! 19

コメント 8

ぼんさん

郵便ポストの土台部分なのですね。説明が無いと気づかないような(^_^)
by ぼんさん (2022-10-08 07:07) 

an-kazu

ぼんさん さん、

 厚みや穴の箇所が異なるのが興味深いです!


by an-kazu (2022-10-08 12:58) 

ブリザド

練馬区は23区内なのに緑が多くて住み易そう(^ω^)
お、蛇籠もAmazonで売っているんだ...恐るべし!(笑)
by ブリザド (2022-10-08 19:49) 

mitsu

野鳥が居そうだぞ
by mitsu (2022-10-09 03:27) 

K

おじゃまします
農家の屋敷跡とのことですが、街道沿いとは違うせいか、このあたりというか、時代的には間口税?はなかったのかな?縦にも横にもずいぶん大きいようですね^^。

世田谷あたりも、昭和40年の初めごろまで「世田谷村」と言われていたそうですから、案外この辺りは、のびのびと農業されていたのかもしれませんね^^。

by K (2022-10-09 05:42) 

an-kazu

ブリザド さん、

 野菜の無人スタンドもありますよ(^o^)v
 JR線が通っていませんが、西武と東武で都心方面にアクセス可能です!


by an-kazu (2022-10-09 08:56) 

an-kazu

mitsu さん、

 この日は初めてでしたし、滞在時間も少なかったのですが、
 野鳥の気配はありませんでした^^;


by an-kazu (2022-10-09 08:57) 

an-kazu

K さん、

 西武鉄道が開発する前は一面の畑だったエリア・・・
 そんな名残を探してみるのも一興です(^o^)v


by an-kazu (2022-10-09 08:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。