どちらを優先? [石神井公園]
ツグミが水を飲むか?とファインダーに集中していた時、
右手の枝に何かがやってきた気配を感じました!





右手の枝に何かがやってきた気配を感じました!
ジョウビタキ(今回もメス)が超接近!(ノートリミングです)
記録された状態はほぼ黒潰れ状態、徐々に慣れてきたNX Studioで補正をかけてみました
とても近くで様々な表情を見せてくれましたが・・・
今度はカレシを連れてきてね〜(まだオスを撮影したことがありません)

【動物認印】ジョウビタキ(尉鶲)・鳥ミトメ132 ホルダー:黒/朱色インク
- 出版社/メーカー: 川名企画
- メディア:
おじゃまします
まんまるな姿がかわいらしいですね^^♪。
by K (2023-01-15 22:55)
NX Studio シラナカッタ!!(@Д@)
黒潰れからここまで明るくしても違和感ないですね。
オイラも早速導入しますm(_ _)m
by とり (2023-01-16 04:42)
K さん、
かわいらしくて無警戒でした。
レンズの最短撮影距離よりも短く、少し下がったくらいです。
by an-kazu (2023-01-16 10:02)
とり さん、
そして、
より高画質なカメラや高スペックなPCが欲しくなるという・・・
by an-kazu (2023-01-16 10:06)
では
ワタシが明日
彼氏を出してみようw
ジョウビタキは季節のようですね〜♪
by mitsu (2023-01-16 10:48)
こんにちは~今年もよろしくお願いします。
毎日更新してますね、オンライン?
コロナ患者数増えているから安全安心の自宅でお仕事が良いね。
ジョウビタキは良く撮れてます、庭にも来ますが下手で撮れないから見るだけです。
by せつこ (2023-01-16 10:58)
mitsu さん、
ありがとうございます。
まだ彼らの行動パターン・生態が
よくわかっていないワタシでする。
by an-kazu (2023-01-16 13:23)
せつこ さん、
在宅勤務が続いております・・・
コロナが今後終息しても、この勤務形態が基本になりました。
by an-kazu (2023-01-16 13:25)
ジョウビタキ、なかなか表情豊かですね(^ω^)
...ジョウビタキ♀も婚活中?
早くカレシを連れてきて欲しいですね(笑)
by ブリザド (2023-01-16 20:03)
ブリザド さん、
野鳥の世界ではオスの方がカラフルですからね〜
by an-kazu (2023-01-17 17:36)