とうがらし [石神井公園]
台風接近中の影響で雨が降っておりますが、まだあまり恐怖感がない日曜日午前中の東京地方、さすがに近所のタワークレーンは折りたたまれておりましたε-(´∀`*)ホッ
_00003.jpg)
_00003-17892.jpg)
_00003-bde64.jpg)
_00003-36c2b.jpg)
_00003-b856a.jpg)



_00003.jpg)
以下は先週日曜日の様子の続編です・・・まだまだつくしのような状態のものも
_00003-17892.jpg)
バス通りに面した群生?ポイントもこんな状態でした
_00003-bde64.jpg)
_00003-36c2b.jpg)
50単では辛い被写体、近づくと逃げる・・・
_00003-b856a.jpg)
離れると戻る・・・余程気に入った枝なのだろうか???

ニトムズ 台風テープ ドア・窓サッシ目張り用 防災 浸水対策 簡単 幅75㎜×長さ15m 1巻入 M6441 白
- 出版社/メーカー: ニトムズ
- 発売日: 2021/03/20
- メディア: ホーム&キッチン

アイリスオーヤマ 土嚢 緊急簡易土のう スタンダードタイプ 10枚
- 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- メディア: Tools & Hardware

江崎グリコ 常備用カレー職人中辛 (常備用・非常食・保存食) 170g ×10個
- 出版社/メーカー: 江崎グリコ
- メディア: 食品&飲料
イイですね〜
色も優しいw
by mitsu (2022-09-18 12:23)
トンボはそうですよね。良く釣竿にとまるのですが、近づくと離れてまたすぐに戻って来るんです。変わった習性ですね。
by kou (2022-09-18 15:24)
もう赤とんぼの季節なんですね(^ω^)
って、最近は台風テープって商品が売り出されているんだ
養生テープとどこが違うんだろう(笑)
by ブリザド (2022-09-18 19:26)
mitsu さん、
夏のギラギラ感はなくなってきました!
by an-kazu (2022-09-18 23:07)
kou さん、
そうですか、釣り竿でもそうなのですねヮ(゚д゚)ォ!
by an-kazu (2022-09-18 23:08)
ブリザド さん、
養生デープとは色だけの違いだったりして(^_^;)
by an-kazu (2022-09-18 23:09)
赤とんぼの写真いいですね。
まさに秋って感じです。50mmで寄るのは大変でしたね。
by starwars2015 (2022-09-19 13:00)
赤とんぼ、田舎だとたくさん見えるんだろうなぁと思っていたらほとんど見たことがないです。(なんでだろう)
先日単焦点のタム9を慌てて装着してお祭りの行列を撮りましたが普段使い慣れていないレンズなのでダメダメでした。神主さんのポートレートだけはきれいにに撮れていたのでプリントして神社に持っていきます。
by 青い森のヨッチン (2022-09-19 14:43)
おじゃまします
見事な?赤とんぼもいいですねえ^^。そういえば最近見かけていないかも、、、。残念>_<。
by K (2022-09-19 15:59)
starwars2015 さん、
人差し指をくるくるしてみましたが、
効果はありませんでした(←子供か?)(^_^;)
by an-kazu (2022-09-19 19:41)
青い森のヨッチン さん、
実は稼働率が低い50単・・・
なので意識して持ち出すようにしています!
by an-kazu (2022-09-19 19:44)
K さん、
きっと意識するとその存在に気づくと思いますよ!
by an-kazu (2022-09-19 19:46)
ギンヤンマは時々見かけるんですが、
とうがらし色のトンボはもう何年(何十年?)も見てないです。
オイラが捕食し過ぎたせいかしらんd( ̄∇ ̄*)☆\(--
by とり (2022-09-20 04:42)
とり さん、
ヤゴの生息環境がまだまだ多い公園内、
食べ尽くさないでくださいまし(;・∀・)
by an-kazu (2022-09-20 08:40)