サンデー・ブルーホエール [石神井公園]
日曜日の午後散歩・・・石神井池のほとりで自衛隊のハークが通過していくのが見えました。
撮り損ねたなと思っていたその直後・・・
_00003.jpg)
_00003-e3d32.jpg)
本日の入間航空祭はどんな様子だったのでしょう?
ワタシめは宣言どおり、横須賀二区・一区(FLEET WEEK、外国艦艇一般公開)へと出張ったのでした。

撮り損ねたなと思っていたその直後・・・
_00003.jpg)
美保基地所属と思われるC-2が・・・
_00003-e3d32.jpg)
時間差で2機、南西方向へパスしていきました(^_^)/~
本日の入間航空祭はどんな様子だったのでしょう?
ワタシめは宣言どおり、横須賀二区・一区(FLEET WEEK、外国艦艇一般公開)へと出張ったのでした。

青島文化教材社 1/144 航空機シリーズ No.3 航空自衛隊 C-2 輸送機 プラモデル
- 出版社/メーカー: 青島文化教材社(AOSHIMA)
- 発売日: 2020/02/01
- メディア: おもちゃ&ホビー
斜め下からだとフォルムが独特なのがよくわかりますね。
翼が顔の横にあるお耳さんみたいで愛嬌ある^^
by jinopeko (2022-11-03 23:32)
いい環境^^
by mitsu (2022-11-04 08:04)
jinopeko さん、
C-1よりかなりボテッとした印象ですね〜
by an-kazu (2022-11-04 10:19)
mitsu さん、
経度的に我が家上空とほぼ同じ・・・
在宅勤務中、飛来寺のエンジン音で
一人機種当てしております^^;
by an-kazu (2022-11-04 10:21)
C-2って、下から見上げるとこんなふくよかなデザインなんだ!(^ω^)
美保基地と言えば、米子出張の折に同基地から飛び立つC-1を見掛けました
...輸送機専用の基地なんですね
by ブリザド (2022-11-04 20:09)
ブリザド さん、
行ったことがない美保基地、
伯耆大山と絡めた撮影をしてみたいトコロです!
by an-kazu (2022-11-05 08:00)
C-2 いいですよね~
美しい~
時折我が家上空を飛んで行くので、
胸をトキメカセてます
by とり (2022-11-05 10:07)
とり さん、
迫力のある機体ですが、
C-1よりも静かなので少し拍子抜けしますね(^o^)
by an-kazu (2022-11-05 13:18)