ラーメン店の主張 [Photo]
終わりの見えない木更津通い・・・10/10のランチはこんな感じでした。

店舗の前を何度も行き来していましたのでいつも混んでいるのは知っていました。諸々の用事をこなして、遅めのランチということで空いているかと思いきや、3組ほど待つことにヮ(゚д゚)ォ!

店名の「モンド」には以下の3つの思いが込められています。
1.イタリア語の「世界」から、世界で通用する旨いラーメンで「モンド」
2.必殺仕事人の中村主水から、仕事で人々の役に立ちたくて「モンド」
3.ダイヤモンドように、小さくても輝くように「モンド」



中華そばモンド
店舗の前を何度も行き来していましたのでいつも混んでいるのは知っていました。諸々の用事をこなして、遅めのランチということで空いているかと思いきや、3組ほど待つことにヮ(゚д゚)ォ!

こじんまりとした清潔な店
店名の「モンド」には以下の3つの思いが込められています。
1.イタリア語の「世界」から、世界で通用する旨いラーメンで「モンド」
2.必殺仕事人の中村主水から、仕事で人々の役に立ちたくて「モンド」
3.ダイヤモンドように、小さくても輝くように「モンド」

まず初回は「竹岡めし」と・・・

「中華そば」で舌鼓・・・リピあり(^o^)v
美味しそうな「中華そば」です(o^-')b
いわゆる「らぁめん」ではなく、「中華そば」の名に相応しいビジュアル(^ω^)
「竹岡めし」はチャーシューと玉ねぎかな...これも旨そうです♪
by ブリザド (2022-10-20 19:58)
モンド…ラーメン好きの同僚から聞いたことがあります。とても美味しそうですね。
ルービックキューブが懐かしいなぁ^^
by まさ (2022-10-20 21:12)
おじゃまします
この界隈のラーメンもすっかり有名になっちゃいましたね。以前は知る人ぞ知る、な感じでしたが、、、。
終わりの見えない木更津通い、がんばってくださいm(_ _)m。
by K (2022-10-20 22:02)
さて、木更津航空祭の開催日はいつでしょうか...
入間には行けなくなりましたが木更津は外したくないです
by nexus6 (2022-10-21 06:24)
ブリザド さん、
房総系の竹岡らーめん・勝浦タンタンメンもメニューにある店舗。
次はこれらにチャレンジするつもりでする。
by an-kazu (2022-10-21 08:41)
まさ さん、
愛好家にはそれなりに名が知れ渡っているのでしょうか?
駐車場も県外車ばかりでしたのでヮ(゚д゚)ォ!
by an-kazu (2022-10-21 08:42)
K さん、
肉体労働のあとに塩分効いた食事は美味かったです!
また行ってみよう(^o^)v
by an-kazu (2022-10-21 08:45)
nexus6 さん、
どうやら中止のようですね_| ̄|○ il||li
https://sec.mod.go.jp/gsdf/gcc/1hb/041004_topics/2022_kokusai.jpg
by an-kazu (2022-10-21 13:29)
仕事人なのね^^
木更津界隈もなにか色々な施設ができてるそうで、、、
オスプレイは見れるんですかね〜
by mitsu (2022-10-21 14:52)
mitsu さん、
現地でオスプレイ、まだ見ていません(←気にしている)
by an-kazu (2022-10-21 18:06)
こりゃ体に毒ですわ(笑)
並んでまで食べたくなりますね。
並ぶの嫌いですけど^^
by jinopeko (2022-10-21 21:42)
竹岡めし初めて見ました。私も木更津方面に月2回位訪れていますがラーメン屋の多さに驚きます。
by chichiの母 (2022-10-22 07:25)
懐かしのルービックキューブ!。
子供の頃やってましたが、完全に忘れました(^^;)。
by しのぴん (2022-10-22 09:25)
jinopeko さん、
スープに脂分が多いためか、
最後までアツアツで食べることができました!
by an-kazu (2022-10-22 10:14)
chichiの母 さん、
内房エリアの代表格、竹岡ラーメンは大好きです!
それのごはん版ということで食べてみたら、
期待を裏切りませんでした(^o^)v
by an-kazu (2022-10-22 10:16)
しのぴん さん、
各卓にそれぞれ一つづつ置かれたルービックキューブ・・・
1.感染防止上、会話を抑えられる
2.オーダーから食べられるまで、ちょっと時間がかかる
というサインなのでしょうかね(^o^)
by an-kazu (2022-10-22 10:19)
細麵がキレイに揃ってて美しい!!
by とり (2022-10-24 05:04)
とり さん、
この店舗の特徴として、
調理、盛付、接客など、どれも丁寧な印象でしたよ!
by an-kazu (2022-10-24 09:36)