SSブログ

可哀想なアンビ [自衛隊]

GW後半恒例・・・陸上自衛隊広報センターこどもの日イベント

DSC_5474 (2).jpg

今年の特別野外展示は、1トン半救急車でした!









DSC_5472 (2).jpg

案内役の隊員から、信じられないホンネがヮ(゚д゚)ォ!




 災害派遣などで緊急搬送しているとき(もちろんサイレン&赤色回転灯使用)、一般車はおろか警察車両でさえ誰も道を譲ってくれないのだそうです工エエェェ(´д`)ェェエエ工



 そんなに自衛隊車両の存在価値や活動内容は、認められないのですか┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・


 この車両や活動内容の丁寧な説明だけでなく、ムスメが運転席に乗り降りするとき手を貸してくださったり・・・その親切な応対に感謝というより、事態の改善願ってをこの記事をUpすることにしました。



nice!(30)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 30

コメント 16

心如

災害時、自衛隊の活動に感謝するという発言はよく見聞きします。
でも、自衛隊の救急車に道を譲る人が少ないとは。
大災害で現地の救急車が不足している場合、近隣の自衛隊が救急車を派遣してもそれでは困ると思います。一目で救急車と分かるように塗装を改良するとかの対策も必要かも。、、
by 心如 (2016-05-06 06:31) 

さといも野郎

赤色灯+白地に赤とは見た目違うからなのかな。
警察車両が先導するとかしてくれるとまだいいのに。
by さといも野郎 (2016-05-06 06:38) 

macharun

もしかして赤色灯の位置が高すぎて前を走るクルマのバックミラーでは見えにくいとか(?_?)

by macharun (2016-05-06 08:03) 

こけもも:

まさに、工エエェェ(´д`)ェェエエ工ですね。
by こけもも: (2016-05-06 09:17) 

an-kazu

心如 さん、

 ジュネーブ条約の赤十字マークだけでは、
 国内での認知度は低いのかもしれませんね~


by an-kazu (2016-05-07 08:57) 

an-kazu

さといも野郎 さん、

 今回のイベントで存在アピール・・・

 昨年に比べて地味な車両だな~と思いましたが、
 その意義ははるかに重要だったのかもしれません!



by an-kazu (2016-05-07 09:04) 

an-kazu

macharun さん、

 緊急搬送中は拡声器も併用するようですが、
 それでもなおダメなんだそうですorz

 
by an-kazu (2016-05-07 09:07) 

an-kazu

こけもも:さん、

 救急救命士などの資格を有する優秀な人材や、
 悪路もなんのその走破能力を有する優秀な車両が、
 虐げられる世の中であってはならないと思います。



by an-kazu (2016-05-07 09:11) 

Takashi

一般への認知度が低いっていう問題もありそうですね。
そういった意味では、この展示は良かったのかも。
by Takashi (2016-05-07 17:55) 

an-kazu

Takashi さん、

 ミリファン独りよがりの撮影行動だけでなく、
 広報役を進んで展開しましょうかね(^^);



by an-kazu (2016-05-07 20:38) 

レイン

やっぱ救急車は白いという一般の理解度が問題かと。
いっそのことパトカーみたいな塗装にするとか✨パキ!
by レイン (2016-05-08 00:01) 

とり

こういう記事はいいですね。
この記事で認知が進みますように~
by とり (2016-05-08 20:46) 

an-kazu

レイン さん、

 ”緊急搬送中”とか、
 ”国民の命をお助けします"などの文字をデカデカと・・・

 トラック野郎ですか(*_*)☆\バキ!


by an-kazu (2016-05-09 22:09) 

an-kazu

とり さん、

 最大5名の患者を搬送可能な重要車両・・・

 大きな災害が発生の度に、
 思い出して欲しいと願いますm(_ _)m


by an-kazu (2016-05-09 22:14) 

ずん♪

同感です!
by ずん♪ (2020-09-08 09:59) 

an-kazu

ずん♪ さん、

 被災者救済に"も"活躍する自衛隊!
 もっともっと、理解が進むことを願います。


by an-kazu (2020-09-09 07:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0