CV ≠ DDH [塩分補給]
護衛艦いずも特別公開・・・9,000/40,000(当選者/応募者)の幸運に感謝し、雨の土曜日展開してまいりました。



護衛艦「ひゅうが」一般公開の時 → コチラ



F35Bを搭載するのであれば、エンジン調整スペースを艦尾に設けるはずです
(左右のスポンソンがそれぞれ異なる対空兵器であることに注目!)


右舷後方の張り出したエレベータ・・・ひゅうが型には存在しない設備です
護衛艦「ひゅうが」一般公開の時 → コチラ

海上自衛隊・5大基地&所属艦船パーフェクトガイド ~1/350ペーパークラフト「最新護衛艦いずも」つき~
- 作者: 長谷部 憲司
- 出版社/メーカー: マイナビ
- 発売日: 2015/04/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)

ペーパークラフト ヘリコプター搭載護衛艦いずも 1/900スケール
- 出版社/メーカー: ファセット
- メディア: おもちゃ&ホビー
2015-04-13 23:55
nice!(15)
コメント(7)
トラックバック(0)
塩運絶好調ですね(^^)
by sonic (2015-04-14 13:00)
1枚目の写真の奥の兵器はミサイルが飛び出すタイプなんでしょうか。
20mmとは違いますよね。
by Takashi (2015-04-14 22:33)
おお、SeaRAMですね。
by こけもも: (2015-04-14 23:51)
sonic さん、
このまま観艦式まで持続してほしいものであります(^^)v
by an-kazu (2015-04-15 21:41)
*Takashi さん、
*こけもも: さん、
20mmもSeaRAM共に、艦首側にも設置されています!
いずもは専守防衛に徹していますね。
by an-kazu (2015-04-15 21:44)
甲板上を有効に使う為に色んなものを一段低い場所に
配置するんですね。。。
写真からで納得です。。。
これでスパホやF35でもひっかからずに飛び出せますね!
by mitsu (2015-04-17 10:48)
mitsu さん、
半島の艦でしたっけ?
変なところに設置したせいで、
自軍機を撃ち落としちゃったそうですね:-P
by an-kazu (2015-04-18 10:12)