紋所は外せない [石神井公園]
区議会議員選挙に投票してお買い物を済ませた日曜日の午前。自由の身となった午後は天気も晴れてきたので久々に撮影散歩に繰り出す。赤のMcGREGORを着ていたため鳥撮影はできない方向なのでレンズは50mm一本勝負!




![フジ(藤):九尺藤(キュウシャクフジ)6号ポット[花房が最大2mにまで伸びる!] フジ(藤):九尺藤(キュウシャクフジ)6号ポット[花房が最大2mにまで伸びる!]](https://m.media-amazon.com/images/I/51geMSM8TLL._SL160_.jpg)

石神井(ボート)池売店付近の藤棚
三宝寺池のソレは新緑と相まって見事に咲いていました
オオタカが生息しているのはこの木々の奥であります
![フジ(藤):九尺藤(キュウシャクフジ)6号ポット[花房が最大2mにまで伸びる!] フジ(藤):九尺藤(キュウシャクフジ)6号ポット[花房が最大2mにまで伸びる!]](https://m.media-amazon.com/images/I/51geMSM8TLL._SL160_.jpg)
フジ(藤):九尺藤(キュウシャクフジ)6号ポット[花房が最大2mにまで伸びる!]
- 出版社/メーカー: 園芸ネット
- メディア:

藤苗 ポット苗 開花は四月中頃 薄紫の藤の花と 香りが楽しめます
- 出版社/メーカー: こぼんさい
- メディア:
赤いマクレガー
ジェームスディーンを想像しました^^
のふじ、迫力ありますね〜!
by mitsu (2023-04-24 14:11)
見事な藤の花、藤棚も野生の藤もそれぞれの良さがありますね(^ω^)
ウチの近くにも藤棚の素敵なお団子屋さんがあるのですが、
藤の花っていつもはGW中の様な...桜に続いて今年は早いなぁ(汗)
by ブリザド (2023-04-24 21:28)
mitsu さん、
これを着て同じ赤のSHADOW HAWKSを堪能するのが
この時期ギーアツの楽しみでしたが、4年ぶり開催に展開できずorz
by an-kazu (2023-04-25 08:42)
ブリザド さん、
しかも見頃は過ぎておりまして、同じく早いなと感じました。
by an-kazu (2023-04-25 08:43)
おじゃまします
3,4枚目、立派な藤ですね^^。私もつい立ち止まって、見上げてしまいます^^♪。
by K (2023-04-26 22:21)
K さん、
この日は多くの人が注目して撮っていました!
by an-kazu (2023-04-27 08:35)