ツイン・ホーン化 [Car]
標準(シングル)ホーンからトヨタ プレミアムホーンへの換装がようやく実現!
(ディーラ担当氏による無料施工・・・スペースに余裕のないヤリスでは大変な作業だったようです)
400Hzと500Hzだったのね(←過去から装着していたのに知らなかった^^;)
これでようやくクラクション・サウンドが"ピーッ"から"パァッ"へ気分グレードアップ也(*^_^*)
(レクサス・ホーンというのもあるらしい・・・)

TOYOTA(トヨタ) 純正部品 PRIUS プリウス 【ZVW30】 プレミアムホーン 08522-47010
- 出版社/メーカー: TOYOTA(トヨタ)
- メディア: Automotive
2021-09-12 17:04
nice!(24)
コメント(12)
ディーラーで社外マフラーとか
ホーンとか、、
頼んだことがないのですが、、、
トヨタだけ?
受けてくれるの、、、
by mitsu (2021-09-12 17:14)
mitsu さん、
社外パーツの持ち込みだったらNGなのかもしれませんが、
純正パーツ(且つ、以前に当該ディーラでの注文品)ですので、
いつも受け付けてくれています(^^)
by an-kazu (2021-09-12 22:15)
ウチのは軽
軽は軽らしく音も情けなくなるくらいであります
by nexus6 (2021-09-13 06:42)
nexus6 さん、
ヤリス・・・サイズ的には結構ほぼ軽ですが^^;
by an-kazu (2021-09-13 08:24)
私もC-HRにプレミアムホーンを付けています。
同じく?オプション設定がなく、バンパー外しての無理やりな施工。
バンパーを外すとレーダークルーズコントロールの再セットアップが必要らしく、さすがに工賃は取られました。(^^;
でも、いい音ですよね!^^
by rascal (2021-09-13 09:49)
鳴らすことはあまりないにしても
サンキューで鳴らす時にいい音に越したことはないですよね。
欧州車は低グレードでもいい音なので
国産車も頑張ってほしいです。
by 響 (2021-09-13 14:18)
rascal さん、
おぉ、やはりそうでしたかヮ(゚д゚)ォ!
確かにバンパー外して云々と言っていましたよ。
by an-kazu (2021-09-13 20:22)
響 さん、
ワタシ自身、欧州車への憧れが根にあるからでしょうかね〜?
by an-kazu (2021-09-13 20:24)
おじゃまします
カッコよいですねえ。音もどんな感じだか、気になるところです^^。
当方、以前ルノーに乗っていたころは、サンクのエアホーンにあこがれたクチです^^;。
by K (2021-09-13 23:14)
K さん、
最近はトラブルに発展してしまうことも多いようで、
余計に使用頻度は下がる一方・・・
こんなところにこだわるのもどうかと思ったりしています^^;
by an-kazu (2021-09-14 08:19)
私も今度納車されるS660には、純正オプションでユーロホーンを装着します^^
by まさ (2021-09-17 22:48)
まさ さん、
いい音奏でそうなパーツ名称ですね!
by an-kazu (2021-09-18 06:08)