元帥閣下にご挨拶 [塩分補給]
武器学校・土浦駐屯地は陸上自衛隊の施設でありますが・・・
.jpg)
-fd6cb.jpg)
もともとは「土浦海軍航空隊」ですから、帝国海軍の資料などが展示されております。
ムスメにはまだ「雄翔館」内の遺品や遺書の重みはまだ理解できない様子・・・それでも、来館者の大人たちの目が真っ赤に充血している様は、かなり印象に残った様子でした。
駐屯地に隣接して「予科練平和記念館」があります(広い駐車場完備)。駐屯地の場外ですから、入館料を支払うことでいつでも見学できるようですので、この日は館外展示物のみ見学。
-7bf33.jpg)
-6e135.jpg)
順序バラバラで記事をUpしていますが、実は式典出席(陸上自衛隊広報センター長のありがたいプッシュのおかげで着席)、昼食後にこれらの大切な"記憶"を見学したのでした!
.jpg)
ムスメよ、「ごじゅうろく」と読むなよ(*_*)☆\バキ!
-fd6cb.jpg)
山本五十六閣下にご挨拶(`・ω・´)ゞ
(ポケモンGo!のジムでもあります)
もともとは「土浦海軍航空隊」ですから、帝国海軍の資料などが展示されております。
ムスメにはまだ「雄翔館」内の遺品や遺書の重みはまだ理解できない様子・・・それでも、来館者の大人たちの目が真っ赤に充血している様は、かなり印象に残った様子でした。
駐屯地に隣接して「予科練平和記念館」があります(広い駐車場完備)。駐屯地の場外ですから、入館料を支払うことでいつでも見学できるようですので、この日は館外展示物のみ見学。
-7bf33.jpg)
「回天」の実物大模型
-6e135.jpg)
「零戦」の実物大模型
順序バラバラで記事をUpしていますが、実は式典出席(陸上自衛隊広報センター長のありがたいプッシュのおかげで着席)、昼食後にこれらの大切な"記憶"を見学したのでした!
2016-11-23 21:48
nice!(15)
コメント(8)
トラックバック(0)
白い塗装の零戦とは珍しい。ちょっとキュベレイっぽい配色だな~。
by こけもも: (2016-11-24 06:16)
昔の女優さんで
ごじゅうすずさんって方もいましたねw
零はえらいピカピカですね〜
by mitsu (2016-11-24 14:17)
展示は知覧みたいな手紙とかかな?
読んでると泣いちゃう。
by 響 (2016-11-24 19:06)
・・・私もそう読んでました。^^;
by たいへー (2016-11-25 08:01)
こけもも: さん、
朝霞駐屯地には"百式"がいます(*_*)☆\バキ!
http://an-kazu2.blog.so-net.ne.jp/2015-06-15
by an-kazu (2016-11-25 22:02)
mitsu さん、
必殺シリーズの"おりく"さんですね( ̄ー ̄)ニヤリ
by an-kazu (2016-11-25 22:04)
響 さん、
知覧は行ったことがありませんが、
あの涙ボロボロ必至の手紙です。
(江田島の教育参考館では涙腺崩壊でした(T_T))
by an-kazu (2016-11-25 22:07)
たいへー さん、
誕生時の父親の年齢が五十六だったがために、
こうして現代でも話題になる・・・名前ってホント大事!
ちなみに、もともとは高野姓だったんですよ。
by an-kazu (2016-11-25 23:02)