SSブログ

ファミレスでチャージ [塩分補給]

横須賀地方総監部をあとにする・・・
 お腹が空いたこともあり、気力・体力が低下・・・インド海軍艦艇は諦めました。

 ヴェルニー公園では丁度海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022 横須賀パレードが実施中でしたので、少しだけ雰囲気を味わうことができました。

 京急汐入駅近くのファミレスでランチ。横浜も相当混雑しているようだったので展開を諦めて、ゆっくりと気力・体力の回復を図ることにしました。いろいろ諦めた分、この日ならではの様を撮るために最後の力を振り絞ることに専念したのでした。

 改めて認識したのですが、街外れのJR横須賀駅周辺は飲食には不便ですよね(T_T)



DSC_3492 (2)_00003.jpg

先程まで見物していたタイ海軍 ターチン級フリゲート プミポン・アドゥンヤデート


DSC_3491 (2)_00003.jpg

DSC_2315 (2)_00003.jpg

カナダ海軍 ハリファックス級フリゲート ウィニペグ(右)とバンクーバー(左)


DSC_3502 (2)_00003.jpg

YOKOSUKA軍港めぐりは船上から効率よく眺められ、すったもんだの心配御無用であります!


DSC_3508 (2)_00003.jpg

奥にアンテナが見える場所が、朝イチいたトコロです


DSC_3520 (2)_00003.jpg

西陽に映える外国艦艇群




 外国艦艇が横須賀港内に停泊したことは過去にもありましたが、これほどまでに”だらけ"なのは今回が初めてでしたので、無理をしてでもα小隊の皆様へのご報告撮影できて満足ε-(´∀`*)ホッ



 ところでこの俯瞰ポイント・・・
 足元のチョークで書かれた数字は場所取りだったのだろうか? 若干名が入れ代わり立ち代わりで撮影していた程度の、混雑とは呼べない状態でしたので問題はありませんでしたが(´ε`;)ウーン…


続きを読む


nice!(32)  コメント(12) 
共通テーマ:地域