暗渠探索はノーベル賞への道 [ダム・水路]
井草川暗渠探索も終わりにしちゃいます!
_00001.jpg)
_00001-da580.jpg)
_00001-06112.jpg)
_00001-18795.jpg)
_00001-a5627.jpg)
_00001-bd574.jpg)
_00001-fc7b5.jpg)
_00001.jpg)
_00001-f8680.jpg)
_00001-fd0a4.jpg)
_00001-5da62.jpg)
_00001-f594a.jpg)
井草川はココまで・・・残念ながら公園の地下の様子は不明
_00001.jpg)
前回の環八通りを過ぎ、西武新宿線井荻駅を北に眺めながら・・・
_00001-da580.jpg)
東へ進みます
_00001-06112.jpg)
_00001-18795.jpg)
地図のとおりの遊歩道・・・右は暗渠じゃないのかな?
_00001-a5627.jpg)
地図の左へ進むと・・・
_00001-bd574.jpg)
暗渠蓋発見(今回はスルー)
_00001-fc7b5.jpg)
そして西へ進むようになると
_00001.jpg)
中瀬児童遊園に、ココから先程の分岐へ繋がる遊歩道もあるらしい
_00001-f8680.jpg)
_00001-fd0a4.jpg)
小柴昌俊氏にちなみ、片麻岩などの岩石が並べられています
_00001-5da62.jpg)
かつての橋遺構と思われる構造物を見ながら
_00001-f594a.jpg)
ようやく妙正寺公園に到着
井草川はココまで・・・残念ながら公園の地下の様子は不明