2023年5月3日の小湊鐵道(最終回) [Photo]
次なる房総探検目標が、川廻し&素掘りトンネルシリーズに定まった?!ところで、2023年のGW小湊も締め括りです。
月崎駅前が何やら興味深いことになっているようだ!
ということで来てみたら里山トロッコがいたではありませんか? GW突入直前に故障発生し、残念に思っていたのですが、大勢の乗客を乗せて上っていくところでした。
車から降りずに再び里見駅へ追いかけます。里山トロッコの速度は遅いので焦る必要はありません。






![小湊鉄道 房総里山トロッコ 前方展望 ブルーレイ版 [Blu-ray] 小湊鉄道 房総里山トロッコ 前方展望 ブルーレイ版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51s3vzUiyhL._SL160_.jpg)
月崎駅前が何やら興味深いことになっているようだ!
ということで来てみたら里山トロッコがいたではありませんか? GW突入直前に故障発生し、残念に思っていたのですが、大勢の乗客を乗せて上っていくところでした。
車から降りずに再び里見駅へ追いかけます。里山トロッコの速度は遅いので焦る必要はありません。
駐車場もギャラリーもいっぱい!
(路線バスの邪魔になるので、ホントは駐めてはいけないトコロ)
上りの里山トロッコと下りの3両もの長編成キハ200に連休を感じます
トロッコの乗客も乗せて(どゆこと?)下り列車が発車
更に追い抜いて、上総川間駅で水田リフレクション
以上、2023年のGW房総編はおしまいです

トミーテック 鉄道コレクション 鉄コレ 小湊鐵道 キハ200形 (キハ202+キハ204) 2両セット ジオラマ用品 (メーカー初回受注限定生産) 312727
- 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
- 発売日: 2021/03/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
![小湊鉄道 房総里山トロッコ 前方展望 ブルーレイ版 [Blu-ray] 小湊鉄道 房総里山トロッコ 前方展望 ブルーレイ版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51s3vzUiyhL._SL160_.jpg)
小湊鉄道 房総里山トロッコ 前方展望 ブルーレイ版 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 株式会社アネック
- 発売日: 2022/11/21
- メディア: Blu-ray
確か〜
これの乗車券持っていたな
いつぞやのイベントのお土産でした
五井でも行きたくなって来ました
by mitsu (2023-05-12 04:52)
GWの楽しさが伝わってきますね。
このキハ乗ってみたい^^
by jinopeko (2023-05-12 10:04)
mitsu さん、
五井の待合室カフェ、居心地がいいですからね〜
by an-kazu (2023-05-12 10:05)
jinopeko さん、
お出かけは5/3と翌4だけでしたが、
天候にも恵まれました!
by an-kazu (2023-05-12 14:09)
水田に映える里山トロッコがステキ(^ω^)
トロッコに乗るのも楽しそうだけど、こういうのって、
外からのんびり走る姿を眺める方も楽しそう(o^-')b
by ブリザド (2023-05-12 21:12)
ブリザド さん、
「チョイのり」というプランがあることがわかりました!
養老渓谷駅から当該トロッコに乗って、
里見駅で従来気動車で折り返すというもの。
(記事中の疑問は、このプラン利用者ですね!)
車で来ることを想定してのプラン・・・コレはいいかも!
by an-kazu (2023-05-12 22:51)
おじゃまします
チョイのり、とにかく乗ってもらうことを考えればナイスアイデア、、、かも^^?
キハ200ノ3両編成、ということは車掌さんも乗車ですね^^。キハ40が話題の中心となりがちかと思いますが、キハ200にもまだまだ頑張ってほしいと思います^^♪。
by K (2023-05-12 23:51)
K さん、
引退したキハ200、高滝で保存展示が始まりましたね!
https://news.railway-pressnet.com/archives/51413
by an-kazu (2023-05-13 22:28)