SSブログ

蝶々園のアゲハ [石神井公園]

練馬区で沖縄気分を満喫した後、寄り道しながら帰りました・・・

DSC_6863_001.JPG

蝶々園に蝶々


DSC_6873_001.JPG

羽が痛んでおり元気がない


DSC_6875_001.JPG

公園係員?指導のもと、子供達がアゲハと戯れていました





アゲハチョウ―完全変態する昆虫 (科学のアルバム・かがやくいのち)

アゲハチョウ―完全変態する昆虫 (科学のアルバム・かがやくいのち)

  • 出版社/メーカー: あかね書房
  • 発売日: 2012/04/01
  • メディア: 大型本



アゲハチョウ (科学のアルバム)

アゲハチョウ (科学のアルバム)

  • 出版社/メーカー: あかね書房
  • 発売日: 2005/03/01
  • メディア: 単行本



ぜんぶわかる! アゲハ (しぜんのひみつ写真館)

ぜんぶわかる! アゲハ (しぜんのひみつ写真館)

  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2017/04/28
  • メディア: 大型本



nice!(27)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

nice! 27

コメント 10

mitsu

蝶々でしたか
叙々苑に見えてしまった(*´Д`*)
by mitsu (2023-04-08 16:49) 

ブリザド

あれ、指で触ってもアゲハ逃げないんですね(゚Д゚)
それは純真な子供の指だからかも(^ω^)
私とか触ろうとすると、「オヤジは好かん」って、
さっと飛び去ったりして(笑)
by ブリザド (2023-04-08 22:46) 

とり

↑オイラが近づいたら、「捕食される」って逃げられるんだろうな~(o ̄∇ ̄o)フフ
by とり (2023-04-09 03:48) 

an-kazu

mitsu さん、

 スマホでご覧だったのでしょうか?

by an-kazu (2023-04-09 09:13) 

an-kazu

ブリザド さん、

 公園のオヤジが最初に触れ方を教示していましたので大丈夫です( ̄▽ ̄)

by an-kazu (2023-04-09 09:14) 

an-kazu

とり さん、

 逃げる元気もなく、されるがまま状態・・・でした

by an-kazu (2023-04-09 09:15) 

K

おじゃまします
蝶々園、そんなところがあるんですね^^。多摩動物公園にも似たような施設があったような^^♪。

by K (2023-04-09 22:06) 

an-kazu

K さん、

 多摩動物公園のような大規模な屋内型施設ではなく、
 こじんまりとした花壇レベルであります。

by an-kazu (2023-04-10 09:00) 

せつこ

素晴らしい写真、蝶がこんなに綺麗に^^
夏になると我が家の庭にキアゲハが来ます、クロアゲハも見ました。
でもこんな蝶は来ません。
by せつこ (2023-04-13 20:32) 

an-kazu

せつこ さん、

 植物園ばりせつこさんのお庭、
 そのうち立派な蝶も来ることでしょう!

by an-kazu (2023-04-14 08:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。