スマホ撮影散歩というフォトライフはあり? [Apple]
日曜日の午後、某な某の用事があったので、イチガンを持たずに撮影散歩をしてきました。
iPhone14化後およそ1W経過しましたが、初のカメラ機能試写であります!


画面で「0.5」(13mm)と「1×」(26mm)のいずれかをタップすることで、素早くレンズ・画角が切り替えられるのが便利です。更にそれらを長押しすると、分度器状の倍率目盛りが表示され、まるでカメラのダイヤル操作のようにスライドできる演出がニクイのであります!

当然ではありますが、iPhone8からの進化に目をみはるカメラ機能。
カメラが売れなくなるわけですね〜

iPhone14化後およそ1W経過しましたが、初のカメラ機能試写であります!

わざと逆光のシーン
(ハレーション、フレア、ゴーストには気を使う)

画面で「0.5」(13mm)と「1×」(26mm)のいずれかをタップすることで、素早くレンズ・画角が切り替えられるのが便利です。更にそれらを長押しすると、分度器状の倍率目盛りが表示され、まるでカメラのダイヤル操作のようにスライドできる演出がニクイのであります!

フォトグラフスタイル設定は「標準」にしていますが、結構コントラスト強めのテイスト
当然ではありますが、iPhone8からの進化に目をみはるカメラ機能。
カメラが売れなくなるわけですね〜

Apple iPhone 14 128GB ミッドナイト - SIMフリー 5G対応
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- 発売日: 2022/09/16
- メディア: エレクトロニクス
背景のボケが、、、
なかなか味わい深い^^
by mitsu (2022-12-19 10:13)
mitsu さん、
過去にスマホでこういう撮影をしていませんでしたので、
比較画像がないのが残念です(;´д`)トホホ…
by an-kazu (2022-12-19 14:05)
さすがiPhone、綺麗に撮れていますね!(^ω^)
カメラアプリの使い勝手も重要ポイントです(o^-')b
by ブリザド (2022-12-19 20:26)
おじゃまします
私の周りでもスマホで済ます方が急増中です、、、。
by K (2022-12-19 23:20)
ブリザド さん、
確かに綺麗に撮れますね〜
機能を活かして現場で操作がしやすいかが、
ポイントであります!
by an-kazu (2022-12-20 09:08)
K さん、
相反する携行性とホールディング性・・・
スマホのカメラはあくまでも補助という
ワタシ自信の考えに今のところ変化はありません・・・かな?
by an-kazu (2022-12-20 09:19)