MacintoshとCameraの言いたい放題が装い・コンセプトも新たに!なんていうこともなく・・・
食玩 チョコQ 日本の動物 第7弾 178 キンクロハジロ
こちらは川に白鳥が飛来しますが、例外的に無料のパンくず小屋があります。家の近くの田んぼはサギと白鳥で真っ白でした。 by kou (2022-11-29 17:35)
水面を漂う(何もかんがえていなさそうな)カモを見ていると、妙に気分が安らぎます(^ω^)餌やりと言えば、ウチの娘が小さい頃につくば市内の某公園で池のコイに餌をやっていたらコイが殺到、慌てた娘が池にはまるという...このネタ、娘の披露宴スピーチで使おうかな(爆) by ブリザド (2022-11-29 19:26)
kou さん、 餌付けと白鳥、全国的にはどうなんでしょう? by an-kazu (2022-11-29 21:21)
ブリザド さん、 「ニッポンはあったかいなぁ〜」とでも 考えているのでしょうか( ゚д゚)ポカーン トラウマ的なエピソード、 印象的な披露宴になりそうですねヮ(゚д゚)ォ! by an-kazu (2022-11-29 21:25)
おじゃましますそう、カワセミはたまに近くにいてびっくりします^^;。そういう時に限ってカメラをカバンの底にしまっていたりするんですよね^^;;;。印西市にある白鳥の郷も、最盛期には餌をまいていますが、それでも付近のえさ場に群れで飛んで行ったりしているようなので、あんまり影響はないのかな?とも思ってしまいます^^。 by K (2022-11-29 22:19)
付近に大規模養鶏場がなければ野鳥への餌槍は黙認してもいいかなぁ~うちのように鳥インフルで13万羽近く殺処分とかなっちゃうと罪深い行為とらえられますが・・・餌に集まってくる鳥を見ていると愛おしいですよね by 青い森のヨッチン (2022-11-29 22:34)
K さん、 カワセミにとってヒトが近くにいようがいまいが、 余程危険と判断しない限り、餌が取りやすい環境であれば お構いなしなのかもしれませんね! by an-kazu (2022-11-30 08:39)
青い森のヨッチン さん、 鳥インフル・・・養鶏場と渡り鳥が近いと心配ですね! by an-kazu (2022-11-30 08:41)
今冬はカモを極めたいワタシですw by mitsu (2022-11-30 10:33)
mitsu さん、 おぉ、ワタシも意識してみます(^o^)v by an-kazu (2022-11-30 17:35)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
こちらは川に白鳥が飛来しますが、例外的に無料のパンくず小屋があります。家の近くの田んぼはサギと白鳥で真っ白でした。
by kou (2022-11-29 17:35)
水面を漂う(何もかんがえていなさそうな)カモを見ていると、
妙に気分が安らぎます(^ω^)
餌やりと言えば、ウチの娘が小さい頃につくば市内の某公園で
池のコイに餌をやっていたらコイが殺到、慌てた娘が池にはまるという...
このネタ、娘の披露宴スピーチで使おうかな(爆)
by ブリザド (2022-11-29 19:26)
kou さん、
餌付けと白鳥、全国的にはどうなんでしょう?
by an-kazu (2022-11-29 21:21)
ブリザド さん、
「ニッポンはあったかいなぁ〜」とでも
考えているのでしょうか( ゚д゚)ポカーン
トラウマ的なエピソード、
印象的な披露宴になりそうですねヮ(゚д゚)ォ!
by an-kazu (2022-11-29 21:25)
おじゃまします
そう、カワセミはたまに近くにいてびっくりします^^;。そういう時に限ってカメラをカバンの底にしまっていたりするんですよね^^;;;。
印西市にある白鳥の郷も、最盛期には餌をまいていますが、それでも付近のえさ場に群れで飛んで行ったりしているようなので、あんまり影響はないのかな?とも思ってしまいます^^。
by K (2022-11-29 22:19)
付近に大規模養鶏場がなければ野鳥への餌槍は黙認してもいいかなぁ~
うちのように鳥インフルで13万羽近く殺処分とかなっちゃうと罪深い行為とらえられますが・・・餌に集まってくる鳥を見ていると愛おしいですよね
by 青い森のヨッチン (2022-11-29 22:34)
K さん、
カワセミにとってヒトが近くにいようがいまいが、
余程危険と判断しない限り、餌が取りやすい環境であれば
お構いなしなのかもしれませんね!
by an-kazu (2022-11-30 08:39)
青い森のヨッチン さん、
鳥インフル・・・養鶏場と渡り鳥が近いと心配ですね!
by an-kazu (2022-11-30 08:41)
今冬はカモを極めたいワタシですw
by mitsu (2022-11-30 10:33)
mitsu さん、
おぉ、ワタシも意識してみます(^o^)v
by an-kazu (2022-11-30 17:35)