SSブログ

ハマの新たな移動手段 [Photo]

DSC_1946 (2)_00003.jpg

千葉市幕張エリアでもおなじみの連節バス・・・ベイサイドブルーという名称で横浜市でも走り出す!


DSC_1947 (2)_00003.jpg

ハマのデザインマンホール、この日はカード配布場所には行かず(;´д`)トホホ…


DSC_1948 (2)_00003.jpg

YOKOHAMA AIR CABINを初めて見る あれもこれもカッコつけた名称ですねヮ(゚д゚)ォ!


DSC_1951 (2)_00003.jpg



DSC_1952 (2)_00003.jpg

このバスはまだ乗ったことがないな!


DSC_1954 (2)_00003.jpg

馬車道駅から元町・中華街駅へ移動・・・


西武横浜ベイサイドきっぷ.jpg

おトクな「西武横浜ベイサイドきっぷ」が重宝しました






 三連休とあってごった返す中華街・・・

DSC_1956 (2)_00003.jpg

ワタシがよく利用するお店は大通り沿いですが、そんなに待つこともなく・・・


DSC_1957 (2)_00003.jpg

ちょっと気取った町中華的な店舗ですが、久々にたらふく食べて呑んで帰宅したのでした(^_^)/~








(バニラビーンズ)VANILLABEANS ショーコラ 4個入

(バニラビーンズ)VANILLABEANS ショーコラ 4個入

  • 出版社/メーカー: VANILLABEANS(バニラビーンズ)
  • メディア:






nice!(22)  コメント(14) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 22

コメント 14

K

おじゃまします
連節バスもあちこちで見るようになりましたね^^。この界隈もみるところが多そうですから、乗り放題切符は貴重ですね^^♪。

by K (2022-09-27 21:59) 

nexus6

滅多に行かないヨコハマ中華街、、行ってもどのお店が良いのかサッパリ??
「よく利用するお店」というコメントはとても参考になりますわ
by nexus6 (2022-09-28 06:57) 

mitsu

バスが随分インついてますね〜
バイク巻き込むぞ^^;
街全体がフォトジェニック、、、
かな?
今はないけど最初に新車に当て逃げされたのは
ここ、みなとみらい!!!
忘れもしません〜〜
by mitsu (2022-09-28 08:47) 

青い森のヨッチン

隣の川崎で生まれ育った身ですがハマのおしゃれさは川崎は絶対まねできないと思って育ちました。
浜っ子に対抗してサキっ子なんて大人は流行らそうとしてみたいですが・・痛い・・
こうしてみるとやはりおしゃれな街です。
by 青い森のヨッチン (2022-09-28 18:41) 

ブリザド

連節バスは筑波万博の折につくばの街中(当時は町村合併でつくば市ができる前
だったけど)を走る姿を見て、運転テクニックスゴいな! って感想(^ω^)
中華街のお店、写真右のお店に行ったことあるけど意外とイマイチだった
左のお店の方が何だか美味しそう(o^-')b
by ブリザド (2022-09-28 18:43) 

an-kazu

K さん、

 東横線内が乗り降り自由ではないこのきっぷ、
 企画段階でどういう意図が働いたのでしょう(´ε`;)ウーン…

 東武方面行の運転本数に比して、
 西武方面行の運転本数が少ないことにつながっているのでしょうか???


by an-kazu (2022-09-28 23:22) 

an-kazu

nexus6 さん、

 この界隈にあったお客様とランチで利用したお店です。
 本館もありますが、大通り店のみ利用したことがあります。
 https://kyokarou.com/

 当たり外れが多く、大通り沿いの店舗はいつも混んでいるのですが、
 ココはそんなに待たされることはありません(^o^)v

 もう一店舗もあったのですが、閉店してしまいました(;´д`)トホホ…

by an-kazu (2022-09-28 23:30) 

an-kazu

mitsu さん、

 夜景がまた一段とフォトジェニックになるんですよね〜



by an-kazu (2022-09-28 23:31) 

an-kazu

青い森のヨッチン さん、

 「工場萌え」で川崎もなかなかの存在感ですが、
 横浜はやはり文明開化の音がする街ですね(^^)


by an-kazu (2022-09-28 23:33) 

an-kazu

ブリザド さん、

 つくば万博での連節バス(ボルボ製)が、
 閉幕後幕張で路線バスとして運行開始したと記憶しています。


by an-kazu (2022-09-28 23:37) 

とり

やっぱり横浜はいちいちオシャレですね~
麻婆豆腐は飲み物!!
by とり (2022-10-02 16:18) 

an-kazu

とり さん、

 ハンマーヘッドも、象の鼻も、大桟橋も行かなかった
 珍しい横浜滞在・・・京華樓の麻婆豆腐は辛いですぞ!


by an-kazu (2022-10-02 20:51) 

らしゅえいむ

今日(10月3日)
ここに行ってきました。
ランチは別のお店でしたけど。
やはり たらふくいただきました。(^^)/
by らしゅえいむ (2022-10-04 00:59) 

an-kazu

らしゅえいむ さん、

 たまになら、「たらふく」もいいもんであります!


by an-kazu (2022-10-04 22:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。