Good By Hunter(Chance) [自衛隊]
俳優の柳生博氏が亡くなった・・・
大変申し訳無いのだが、氏の活躍で真っ先に思い浮かぶのは「ハンターチャンス」というクイズ番組で発せられた独特の言い回しであります。
そしてもう一つ、晩年の八ヶ岳山麓での暮らしぶりもなかなかに魅力的でした。
山や野鳥に興味があるものの一人として、ご冥福を祈りたいと思う。
不謹慎且つ申し訳ないのは重々承知ですが、ハンターつながりということで・・・
_00002.jpg)
_00002-a1bb5.jpg)
諸事情により、今年のGWは木更津に2〜3回通うことになりそうです・・・

大変申し訳無いのだが、氏の活躍で真っ先に思い浮かぶのは「ハンターチャンス」というクイズ番組で発せられた独特の言い回しであります。
そしてもう一つ、晩年の八ヶ岳山麓での暮らしぶりもなかなかに魅力的でした。
山や野鳥に興味があるものの一人として、ご冥福を祈りたいと思う。
不謹慎且つ申し訳ないのは重々承知ですが、ハンターつながりということで・・・
_00002.jpg)
2017年の木更津航空祭でのUH-1・・・陸自でのコールサインはハンター!
(立川TWRをワッチしていると、「ハンター」・・・とよく聞こえてきますね)
_00002-a1bb5.jpg)
お手振りでRTB
多用途ヘリとしての運用はもちろん、このカタチはヘリコプターの代名詞と言えるだろう
諸事情により、今年のGWは木更津に2〜3回通うことになりそうです・・・

KBウィングス(PCT) UH-1B 陸上自衛隊 タイプ 1/72スケール KBW72109
- 出版社/メーカー: 国際貿易
- メディア: おもちゃ&ホビー
山梨県北斗市...八ヶ岳山麓での暮らしぶり... そんな余生を私も過ごしたいと思っていました。
意外と知られていませんが、茨城出身なんですよね。
ご冥福をお祈りいたします。
by まさ (2022-04-22 21:07)
意外とプロペラの軸が伸びてて竹トンボみたいな構造だったのですね。
by 響 (2022-04-23 09:58)
まさ さん、
百名山に囲まれたエリアでの余生・・・理想ですね!
by an-kazu (2022-04-23 10:36)
響 さん、
UH-1はメインローター・ブレードが二枚なので、
シャッタータイミングによって見栄えが大きく異なるのが
悩ましい機材であります!
by an-kazu (2022-04-23 10:38)
ハンターつながりで、UH-1の隠れ機体として
金ピカのゴールデンハンマー塗装が欲しいところ(笑)
by ブリザド (2022-04-23 16:33)
息子さんの元へ、、、
穏やかな印象の俳優さんでしたね〜
by mitsu (2022-04-23 19:22)
ブリザド さん、
ときどき◯周年記念塗装というのを実施しますが、
さすがに軍用機材にゴールドというのは、
世界中が仰け反りそうですねヮ(゚д゚)ォ!
by an-kazu (2022-04-23 23:55)
ヘリコプターが離着陸する様子を近くで見たことが無いです。迫力ありそうですね。
by ぼんさん (2022-04-24 06:39)
mitsu さん、
件のクイズ番組も
毎週楽しみにしていたほどではないのですが、
MCとしての存在感は確かなものでしたね〜
by an-kazu (2022-04-24 07:44)
ぼんさん さん、
木更津航空祭の場合は、
特に間近で見ることができます!
by an-kazu (2022-04-24 07:47)