千里川土手公園整備!? [ANAリスト]
_00001.jpg)
伊丹空港、千里川土手に展開したのは2018年の8月でした!
_00001-e1132.jpg)
羽田や成田では拝むことができない機材・シーンを堪能したのは良い思い出であります!
そんな千里川土手周辺に、ヒコーキを眺められる公園を整備する構想があるそうで → コチラ
_00001-09a18.jpg)
実現したら周辺駐車場事情にも変化が訪れるのかしらん???
_00001-414ca.jpg)
また行きたいなぁ・・・シミジミ

ITM 〜千里川土手から見た大阪国際空港(伊丹空港・ITM)の情景〜
- 作者: 南部 朗夫
- 出版社/メーカー: 南部本舗
- 発売日: 2016/04/22
- メディア: Kindle版

天草エアラインの奇跡。 赤字企業を5年連続の黒字にさせた変革力!
- 作者: 鳥海 高太朗
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/03/25
- メディア: 単行本
お早うございます。
師走に入り、すっかり冬めいて来ましたね。
もう紅葉も終わり落ち葉踏みしめる季節となりました。
ところでわたしのブログ暫く見納めなので是非見てくださいね!
by U3 (2021-12-04 10:26)
双発のターボプロップ機、格好いいなぁ(^ω^)
と思ってグーグル・レンズに聞いてみたら
天草エアラインのATR42と出ました...当たりました?
by ブリザド (2021-12-04 16:06)
U3 さん、
ニガテな季節到来、在宅勤務が基本なので
以前よりは過ごしやすいかな?
by an-kazu (2021-12-04 21:21)
ブリザド さん、
正解です!
たった1機保有の貴重なエアライン機材でする(*^^)v
by an-kazu (2021-12-04 21:22)
おじゃまします
成田空港脇のひこうきの丘もそうだと思いますが、一カ所に人が集まれば周りも相乗効果で人も集まる→お金が地元に落ちる。な感じでしょうかね^^。
こちらもどうなるのか、今後が楽しみですね^^♪。
by K (2021-12-05 21:47)
おはようございます^^
海外のワニの顔をした絵の飛行機(たしか軍用機)は見たことるけど、カエルのお顔に似ている飛行機、初めて見ました。
ユーモアたっぷりの感じ♬
by せつこ (2021-12-06 05:20)
K さん、
伊丹の滑走路脇にも展望ポイントがありますが、
そういう場所が増えることは歓迎ですね〜
by an-kazu (2021-12-07 08:28)
せつこ さん、
機体にペイントすると、塗装の重量分燃費に悪影響となります。
そんな事情の中でのアピールは、応援したくなります!
by an-kazu (2021-12-07 08:29)