SSブログ

徐行区間 [Photo]

 画面左(南)側から神田川(写っていない)、西武新宿線、妙正寺川・高田馬場分水路(新目白通りの地下)が並んでいるところ・・・直線区間ではありますが、画面奥の下落合駅付近のS字カーブと高田馬場駅付近の急勾配かつ急カーブに挟まれているため、ココではすべての電車がゆっくり走行します。

DSC_4487 (2)_00001.jpg

特急も


DSC_4492 (2)_00001.jpg

レストラン電車も


DSC_4501 (2)_00001.jpg

各駅停車も

(踏切待ちの車両が多いと、新目白通りの車線が塞がれてしまう危険ポイントです)


DSC_8704 (2)_00001.jpg

急行電車もみんな徐行








 そんなところにあるのが東京富士大学・・・新宿DASHの現場です。

DSC_8710 (2)_00001.jpg


DSC_8712 (2)_00001.jpg

番組スタッフでしょうか? TOKIOのメンバー、確認できず







nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:テレビ

nice! 18

コメント 4

K

おじゃまします
西武の電車たちを撮るにはいいポイントのようですね^^。ビルの屋上の人影、何やら気になりますね^^♪。

by K (2021-04-13 19:30) 

nexus6

ココとか東武の浅草駅~隅田川辺りとかの急カーヴ区間  スキですよ~
都内は地下鉄にもキツい曲がりのところがありますが、この様に見える、撮れる でなくっちゃ
by nexus6 (2021-04-14 04:50) 

an-kazu

K さん、

 線路際の植込みの切れ目では、
 その筋の方々が数名陣取っていました!
 ワタシは通行の障害とならないように配慮しながら、
 歩道橋上から撮影でした。


by an-kazu (2021-04-14 07:50) 

an-kazu

nexus6 さん、

 京急の品川など、私鉄の都心JR接続部分は
 どこも厳しい線形ですね〜


by an-kazu (2021-04-14 07:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。