未来の世界のネコ型電車!? [Photo]
_00001.jpg)
日曜日の午後、上石神井駅と武蔵関駅間にやってきました
_00001-7af3f.jpg)
お目当てはDORAEMON-GO!
_00001-23d21.jpg)
8両編成なので、各駅停車運用で活躍中!
田無行き・・・ドラえもん制作会社であるシンエイ動画所在地です
_00001-f785c.jpg)
上井草駅付近でも挑戦!
(ふと気づくと、両手の甲に藪蚊が数匹いてビビりましたヮ(゚д゚)ォ!)
次は車内の様子を・・・撮れるかな((o(´∀`)o))ワクワク
一編成しかありませんが、西武線アプリを用いればどこにいるのかが
ほぼほぼわかります(^_^;)

モリシタ(Morisita) 添い寝枕 20×55cm ドラえもん 小学館 4620142
- 出版社/メーカー: モリシタ(Morisita)
- メディア: ホーム&キッチン

トーシンパック I'm Doraemon キーリング(初期ドラえもん)
- 出版社/メーカー: トーシンパック
- 発売日: 2020/05/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
どなた様かのブログで拝見した特急ラビューに乗りたいと思っていました。
ところが、ドラえもん電車「DORAEMON-GO!」と来て大誘惑。
西武はなかなか楽しい企画をしておりますね。
都心に出る勇気をまだ持てずにいますが、いずれ。
by tommy88 (2020-10-12 07:04)
おお、早い
これは運行表など出ているのですか?
これは相方さんも可愛いと言ってましたよ
そーそー
観閲式、、、イルマですね〜〜
by mitsu (2020-10-12 08:35)
おじゃまします
早速ですね^^。顔もだけどドアのところもかわいい^^。内装はもっとかわいい。
けど撮るのは大変そうですね、、、折り返しの停車中にササっと行っちゃってください^^♪。
by K (2020-10-12 21:56)
おぉぉ コレはイイですね~
先日入間基地に行った際に京急色の2000形を見ました アレもイイですね!
by nexus6 (2020-10-12 22:18)
tommy88 さん、
新宿線(ドラ)と池袋線(ラビュ)は別系統での運転ですが、
所沢で乗り換えていただければ大丈夫ですv(´∀`*v)ピース
by an-kazu (2020-10-13 18:44)
mitsu さん、
西武線アプリで「〇〇付近走行中!」と把握できるので、
沿線住民の強み、それからポイントへ向かいますv(´∀`*v)ピース
by an-kazu (2020-10-13 18:47)
K さん、
ドアの窓を目に見立てると、ドラちゃんの顔になりますね!
ホームドアのない駅や相対式ホームの駅での撮影が良さそうです。
ワタシは走行中に流す方向で検討中です!
by an-kazu (2020-10-13 18:50)
nexus6 さん、
30000系の丸い顔がピッタリですね(*^^*)
京急色、実は9000系であります
https://www.seiburailway.jp/fan/zukan/9000/index.html
by an-kazu (2020-10-13 18:53)