8月15日に思う [Photo]
_00001.jpg)
終戦記念日・・・お昼丁度三鷹市防災無線を通じて黙祷するも、電車接近で撮影したの図
井の頭線電車が頻繁に行き交う鉄橋の下で、しっかり黙祷を続ける方も・・・住みたい街ランキング上位の吉祥寺から、若者たちで賑わう渋谷を結ぶ京王電鉄井の頭線。先人たちの苦労の末手に入れた平和が、新たな脅威に脅かされつつある現在。
_00001-28d91.jpg)
画面右が吉祥寺駅で、左が渋谷駅方面。すぐ井の頭公園駅があります
_00001-0ce81.jpg)
カラフルな装いの電車が行き交う公園内の鉄橋
こんなときだからこそ見物してみよう・・・その2
偶然にも、前回同様鉄橋シーンでございました(つづく)

【限定】プラレール 京王電鉄 井の頭線1000形 【サーモンピンク(ピンク)】
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- メディア:

グリーンマックス Nゲージ 京王1000系 (5次車・ブルーグリーン)5両編成セット (動力付き) 30892 鉄道模型 電車
- 出版社/メーカー: グリーンマックス(Greenmax)
- 発売日: 2019/12/14
- メディア: おもちゃ&ホビー

いろはism トレイン シールワッペン 1枚入 京王 井の頭線 1000系 TR380-TR81
- 出版社/メーカー: いろはism(いろはイズム)
- メディア: おもちゃ&ホビー
井の頭線も空襲被害で多くの車両が焼けてしまいましたね。
by 駅員3 (2020-08-16 11:03)
おじゃまします
井の頭線、、、戦隊もののような色名がついた路線ですね♪。ずいぶん低い鉄橋があるんですね、、、突堤にしてもよさそうな気もしますが、、、^^;。
by K (2020-08-16 15:18)
駅員3 さん、
京王線の中でも地味目の井の頭線・・・
路線にまつわる歴史も、なかなか波乱万丈ですね!
by an-kazu (2020-08-16 15:46)
K さん、
統一形式で5両編成とこじんまりとした印象ですが、
カラーが豊富なのでバリエーションに富んでいます!
この左側に神田川が流れています。
次回以降はフレーム内に収めることが課題ですね〜
by an-kazu (2020-08-16 15:50)
ずいぶん低い場所を通りますね
丸の内線界隈に住んでいた時は
よく行きましたよ、井之頭公園、、、
まだ写真とか撮ってませんでしたね~
公園手前の焼き鳥屋さんがありますよね
こきたない(いい意味で)頃のお店の雰囲気が好きでした
by mitsu (2020-08-16 17:21)
一枚目のお写真、ステキですね。
なんか涙出た(;´Д⊂)
by とり (2020-08-17 06:37)
吉祥寺も変わっただろうなぁ。
今じゃ歩けないな。
by たいへー (2020-08-18 06:35)
mitsu さん、
武蔵野台地を神田川に沿って走り、谷底の渋谷へと通じるこの路線は、
地形的に興味深いかもしれませんね!
by an-kazu (2020-08-18 08:04)
とり さん、
ありがとうございます。
奥に写る家族も、自転車を止めて黙祷していました。
by an-kazu (2020-08-18 08:06)
たいへー さん、
今でも中央特快は通過しますが、
三鷹駅周辺よりは栄えていますね!
mitsuさんのコメントにありました、
焼き鳥いせやは健在です!
(この日もテイクアウトしました)
by an-kazu (2020-08-18 08:10)