朝のターミナル [ANAリスト]
C滑走路からの北向きの離陸が一段落すると、一転してA/C滑走路からの南向きの離陸になりました。
_00001.jpg)
_00001-92f19.jpg)
_00001-9aac9.jpg)
_00001-2514d.jpg)
_00001-3c696.jpg)
_00001-9bd1d.jpg)
_00001-8c8ff.jpg)
_00001-b4f5d.jpg)
(この日、R6を忘れるという大失態_| ̄|○ il||li)
_00001.jpg)
A321neo・・・着陸(スラストリバーサ動作?)時、ヘンな音しません?
(奥にたくあんが駐機・・・BB-8同様、この日は動きませんでした)
_00001-92f19.jpg)
_00001-9aac9.jpg)
駐機していた787がトーイングカーで牽引されていきます
(APUは作動中)
_00001-2514d.jpg)
自転車でぷらっとやってきたヒコーキおじさん「うしろうしろ!」
(羨ましい環境にお住まいです)
_00001-3c696.jpg)
なんてこったいな2020になってしまいました(;´д`)トホホ…
_00001-9bd1d.jpg)
第3世代737も撮るようにしますね
_00001-8c8ff.jpg)
慌ただしい時間帯・・・久々のヒコーキ撮影にはいい練習です!
_00001-b4f5d.jpg)
あれは何処のエアラインでしょうか?
尾翼の主張が強いのは不景気の時って思うのは私だけ???
いかりや長介さん! 志村けんさん! もう一度逢いたいよぉ。
「Gone To トラベル!」デーブ・スペクターさん言うかなぁ~言わないね。
by hanamura (2020-08-15 09:48)
9H-UECは、ユニバーサルエンターテインメント
パチンコ関係のよう、、、
BJで320とか、なかなか羽振りがいいですなー
by mitsu (2020-08-15 10:15)
hanamura さん、
垂直尾翼、目立ってナンボですからね(^O^)v
by an-kazu (2020-08-15 17:36)
mitsu さん、
おぉ、ありがとうございますm(_ _)m
BJだったのですねφ(..)メモメモ
パチンコ・スロット業界も斜陽との話ですが、
羽振りの良さがどうなることでしょう?
by an-kazu (2020-08-15 17:42)
今日はですね、朝駆けでNRTに行って、一休みしてからHNDへ
というプランだったんですよ (昔ならソレが出来た)
でもNRTから帰ってヒルネして起きたら 17:00でした... OMG!!
by nexus6 (2020-08-15 21:16)
↑↑↑nexus6さん あははははははは(笑)
by hanamura (2020-08-15 22:26)
おじゃまします
羽田は国内線が頑張っているので、それなりの往来はあるのかな、、、^^。
さて、午後の南風運用の撮影ポイント探し、いつ行けるかな^^;?
by K (2020-08-15 23:54)
nexus6 さん、
それはまたアクティブな行動様式!
電車一本で繋がっていますから、羨ましいですね(^O^)v
by an-kazu (2020-08-16 08:08)
hanamura さん、
ウケていらっしゃるということはきっと( ̄ー ̄)ニヤリ
by an-kazu (2020-08-16 08:10)
K さん、
近代史の捏造と世界平和を乱す近隣国からのフライトがない
羽田空港は、それはそれは落ち着いたものでした(~o~)
自宅の東側の窓からも、新ルートでのアプローチが見られます!
by an-kazu (2020-08-16 08:12)
親しくさせて頂いている方の息子さんが今年から某大手で乗務を開始したのですが、飛びまくって経験値上げたい時期のはずなのに、「今月の乗務は二回だけ」とかそんなレベルだそうです。お写真のヒコーキ達も、久々の着陸で大切に大切に操縦してるのかも。
by とり (2020-08-17 06:43)
とり さん、
今年度の新社会人はどの業界も大変ですね!
弊社でさえ、オンライン研修でしたもん。
そんな羽田空港はC/K国の離発着がなくて、
すっきりしていた とも言う^ ^
by an-kazu (2020-08-19 07:39)