状況報告・・・石神井公園 [石神井公園]
_00001.jpg)
台風19号の爪痕・・・石神井公園のひょうたん池
(いつも紫陽花を撮っているスポットです)
_00001-602f1.jpg)
休日は親子連れがザリガニ釣りを楽しんでいますが、ちょっとした恐怖ゾーンにヮ(゚д゚)ォ!
_00001-116dd.jpg)
ボート池のボートも浸水・・・係員が呆然と見つめていたのが印象的でした_| ̄|○ il||li
_00001-473eb.jpg)
カワウも開いた口が塞がらない様子(←絶対違う)
_00001-ec5fb.jpg)
南側は溢れているところもありました(@_@)
_00001-c9cec.jpg)
武蔵関駅付近で見かけた、小机方面に出張ると思われる二人
(商店街の飾りもRWC仕様でした。祝日本代表ベスト8(*^^)v)
試験湛水中の八ッ場ダムの活躍・・・超ウルトラスーパーGJ!
(ライブカメラ映像はコチラ)
![大正製薬 リポビタンD 100ml×10本 [指定医薬部外品] 大正製薬 リポビタンD 100ml×10本 [指定医薬部外品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41ipmeXWW-L._SL160_.jpg)
大正製薬 リポビタンD 100ml×10本 [指定医薬部外品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
![大正製薬 リポビタンDスーパー 100mLx10本 [指定医薬部外品] 大正製薬 リポビタンDスーパー 100mLx10本 [指定医薬部外品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/519iJdqVwoL._SL160_.jpg)
大正製薬 リポビタンDスーパー 100mLx10本 [指定医薬部外品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
おじゃまします
チバは習志野の、茜浜緑地の芝生の土手にも、堤防を越えて打ち付けたであろう波が残したごみが散乱していましたが、ボードウォークに浸水した跡もなく、ほっとしておりました。
ただ、これだけ降っちゃうと、これからがむしろ怖いですよね、、、って、茶色く濁った東京湾を見て思っちゃいました>_<。
ラグビー、、、まさかの4連勝。これからいくつ勝てるかは、準備次第だと思われますが、選手・スタッフ・関係各位が総動員でがんばってほしいものです\^^/。
今回はまさに地元の利を活かしたわけですが、次回のフランスで真価が問われるかと。今から準備しないと4年なんてあっという間ですからねえ^^;。
by K (2019-10-14 07:36)
民主党の政権が続いてなくて
良かったですよ 、、、
もう何が起こっても不思議でない
by mitsu (2019-10-14 11:59)
カワウの件りに思わず笑ってしまいやした。
それにしても、ほんとにずいぶん増水したのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-10-14 13:18)
K さん、
石神井川周辺も、上流から流れてきたゴミや土砂の扱いが
どうなるんだろう・・・
by an-kazu (2019-10-14 18:04)
mitsu さん、
名前がコロコロ変わる民主党もそうですが、
マスコミも危険を煽る報道姿勢に理解不能です。
緊急放流という勝手な造語連発及び、
本来の効果を端折っての説明をしていましたし┐(´д`)┌ヤレヤレ
by an-kazu (2019-10-14 18:06)
ぼんぼちぼちぼち さん、
周囲より低い所に池がありますので、
どうしてもこうなってしまいますね〜。
朝から危険確認やテープを張った防災担当者の
苦労も忘れてはなりませんね!
by an-kazu (2019-10-14 18:09)
長野県の北も悲惨ですよね。
私は南だから難を逃れましたが・・・
by たいへー (2019-10-15 10:23)
たいへー さん、
長野・・・衝撃的な被害状況です・・・
台風15号が鮮明な恐怖心を残してくれたおかげで、
風ばかり注意していましたが、今回は大雨による被害が甚大でしたね(泣)
by an-kazu (2019-10-15 22:23)
ニュースに石神井川出ていたので、
an-kazuさん大丈夫だろうかと心配してました。
by とり (2019-10-16 05:37)
とり さん、
両親からも大丈夫かと言われました。
幸い、危険氾濫水位到達後は落ち着きましたε-(´∀`*)ホッ
by an-kazu (2019-10-16 20:55)