Laview デビュー [Photo]
_00001.jpg)
3月になりポカポカ陽気に恵まれた土曜日の朝、西武球場前駅にやってきました
_00001-88397.jpg)
西武鉄道新形式車両のフォトフレームは親子連れで大賑わい
(人が途切れる瞬間を待っての撮影)
_00001-a08fd.jpg)
スマホアプリで入場資格を得る今回のしくみ・・・やや混乱もあり
スタッフさん大忙し(*´з`)
_00001-6a088.jpg)
お目当てのLaviewは、RED ARROW CLASSICと居並ぶ粋な計らいで
_00001-f6180.jpg)
_00001-799c1.jpg)
実は撮影したことがなかったのであります(^_-)-☆
_00001-71057.jpg)
スリム?ボディと前面貫通扉は、将来の地下鉄線内乗り入れか?
我が家の最寄り駅、石神井公園駅には停まらない電車なので、乗車する機会は当面ないかもしれません(´Д`)ハァ…
車内編へつづく(@^^)/~~~

プラレール S-19 西武鉄道001系Laview(ラビュー)
- 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY)
- メディア: おもちゃ&ホビー
2019-03-02 18:17
nice!(14)
コメント(8)
お!行かれましたね^^
個人的にはクラシックがフォトジェニック!
スマホアプリ。。。
ワタシ、知らなかったので
行ってたら混乱してましたね~~^^;
by mitsu (2019-03-02 22:59)
おじゃまします
ツルンとくるんと丸いのが可愛いですね^^。ちょっと凹んでも目立ちそうですが^^;。
幅はホントに狭いのか?気になるところですが、今度走り出したら見に行こうかな^^?
by K (2019-03-03 08:00)
個性的な顔ぶれが並ぶ
夢の共演ですね。
by 響 (2019-03-03 09:44)
今日行く予定だったのですが、雨が降ってきたのでキャンセル。
デビューしてから撮ったり乗ったりします。
by Takashi (2019-03-03 09:45)
mitsu さん、
受付開始日は接続できず、ログインできず・・・
でも、現地でアプリダウンロードして、
登録するグループもチラホラ( ゚д゚)
やっぱり往復はがきがサイコーです(*´з`)
by an-kazu (2019-03-03 12:51)
K さん、
先進的な先頭形状も、排障器の武骨さは
仕方のないところですね~
by an-kazu (2019-03-03 12:53)
響 さん、
他ホームから姿を見させないための、
体のいいブロックという意味合いも(゜o゜)
新旧ちちぶ号並び・・・
今後の競演が楽しみです!
by an-kazu (2019-03-03 12:56)
Takashi さん、
打って変わって、寒い雨になっちゃいましたね!
乗車レポ、楽しみにしています(*^^)v
by an-kazu (2019-03-03 12:58)