バイバイ・ブラックホーク [在日米軍]
.jpg)
RTB・・・するんですね(座間ですか?)
-6a3de.jpg)
サングラスがお似合いです!
-790ec.jpg)
ドアー、取り外していたのねヮ(゚д゚)ォ!
-1d1ea.jpg)
そ、そんなトコロに工エエェェ(´д`)ェェエエ工
-d2d36.jpg)
ソコがが開くのかφ(..)メモメモ・・・
-fe4a1.jpg)
いよいよ・・・かな?
-1dc9a.jpg)
排気のニオイ・・・直撃(^^);
-e607f.jpg)
地上展示、遠目に米軍機とは知らず、内部見学・撮影しませなんだ(大失態)(;´д`)トホホ…

【Amazon.co.jp限定】ブラックホーク・ダウン コレクターズBOX(エクステンデッド・カットBlu-ray)(初回限定生産)(ポストカード3枚付き)
- 出版社/メーカー: パラマウント
- メディア: Blu-ray
2017-03-04 22:54
nice!(18)
コメント(8)
トラックバック(0)
テールローター(でいいのかな?) でっけー!
長年の疑問なんですが、あの水平尾翼はなんのために付いているのでしょうか?
by とり (2017-03-05 15:13)
帰投お見送りまでなされたんですね。
まだ体が本調子でないというのもあって、粘れませんでした...
by nexus6 (2017-03-05 20:02)
おじゃまします
この機、日米とも形も塗装もほぼ同じに見えますから、余計に分かりづらそうですね^^;。
by K (2017-03-05 21:57)
とり さん、
テールローター:正解です!
水平尾翼・・・やはり機体の安定を図るためでしょうか?
by an-kazu (2017-03-05 22:36)
nexus6 さん、
ハイ!
海保や千葉県警、千葉市消防局、陸海空の各ヘリが
エンジンスタートして続々と帰投するシーンは
なかなか見ごたえがありました(*^^*)
by an-kazu (2017-03-05 22:42)
K さん、
まぁそのぉ〜、体験搭乗に結構神経を削がれておりました
ということで(;´д`)トホホ…
by an-kazu (2017-03-05 22:44)
例年だと座間ですね〜
厚木と座間で2機並べてくれていたんだけど。。。
今年はウォーローズは居なかったのかな?
たぶんパッチも売っていたはずですよー
しかし、この日は粘られたんですね〜〜^^;
by mitsu (2017-03-07 17:16)
mitsu さん、
パッチなどのグッズは売っていたと思いますが、
なにせ近寄りませんでしたので(;´д`)トホホ…
この日、蛍の光が流れるまでいました(^^);
by an-kazu (2017-03-07 22:35)