MacintoshとCameraの言いたい放題が装い・コンセプトも新たに!なんていうこともなく・・・
おじゃまします二ついっぺんに見られるのはなんか得したような、、、^^;。こういう謂れや歴史を追って、界隈を歩くのも楽しそうです^^。 by K (2017-02-16 23:20)
MITSUIてか。。。ご近所社寺の歴史とか〜おもろいわー^^ by mitsu (2017-02-17 16:28)
K さん、 近所にこういう物件が点在しているのは、 なんとなく誇らしいのであります! by an-kazu (2017-02-18 09:25)
mitsu さん、 サラッと調べた限り三井グループとの関わりはないようです。 by an-kazu (2017-02-18 09:26)
へええええ。勉強になりました。すぐ近くに親戚が住んでるので、子供のころから何度か池にもお邪魔しましたが、まっっったく知りませんでした。親戚は知ってるのかしらん。今度(ドヤ顔で)話してみます。 by とり (2017-02-18 12:02)
とり さん、 石神井という字が表すとおり、昔から水に恵まれていたはず なので、いろいろな出来事があったことでしょう! by an-kazu (2017-02-19 16:42)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
おじゃまします
二ついっぺんに見られるのはなんか得したような、、、^^;。
こういう謂れや歴史を追って、界隈を歩くのも楽しそうです^^。
by K (2017-02-16 23:20)
MITSUIてか。。。
ご近所社寺の歴史とか〜おもろいわー^^
by mitsu (2017-02-17 16:28)
K さん、
近所にこういう物件が点在しているのは、
なんとなく誇らしいのであります!
by an-kazu (2017-02-18 09:25)
mitsu さん、
サラッと調べた限り三井グループとの関わりはないようです。
by an-kazu (2017-02-18 09:26)
へええええ。勉強になりました。
すぐ近くに親戚が住んでるので、
子供のころから何度か池にもお邪魔しましたが、
まっっったく知りませんでした。
親戚は知ってるのかしらん。
今度(ドヤ顔で)話してみます。
by とり (2017-02-18 12:02)
とり さん、
石神井という字が表すとおり、昔から水に恵まれていたはず
なので、いろいろな出来事があったことでしょう!
by an-kazu (2017-02-19 16:42)