ギザギザのないジャンボ [Photo]
747-8を眺めた後、今度はギザギザのない747がプッシュバック・・・



西日キラリンのヒコーキ眺め、病みつきになりそうです(←危ない)
国際線ターミナルからの34Rは遠いですねぇ・・・
久々にダッシュ400を眺めた気がする!(^^)!
(こんな斜め後ろからのウイングレット付き機材というのが、好きなアングルです)
西日キラリンのヒコーキ眺め、病みつきになりそうです(←危ない)
2015-02-24 23:20
nice!(7)
コメント(8)
トラックバック(0)
T1からインタミも遠いですよw
ギザギザは古い方に付いてるもんなんですけどねー
10円玉〜ばきっ^^;
そのうち、クラシックと8が狙えたり?
あらためて見ると、キャセイのジャンボのデザインもいいですね
ほんこーん言っても英のDNAが入っているからだろーか?
大陸のバタ臭さがなくていいですよ!
by mitsu (2015-02-25 14:29)
2枚目がいいですねー。ぴったり真後ろ。
ゲートと滑走路の組み合わせが悪いと、えらく長い時間タキシングしていることがありますよね。
by Takashi (2015-02-25 21:12)
mitsu さん、
キャセイのデザイン、今は亡きカナディアンにもほんの少し
似ていますね!
もっとワンワールド側もチェックしてみましょうかね〜
by an-kazu (2015-02-25 22:16)
an-kazuさん、国際線ビルが病みつきですな
by りぃ (2015-02-25 22:50)
Takashi さん、
タキシング中の燃料節約をどうにかしようという、
Taxibotなるモノの導入が検討されているようですね!
by an-kazu (2015-02-25 23:07)
りぃ さん、
おニューなカメラの試写に、ご一緒しませんか( ̄ー ̄)ニヤリ
by an-kazu (2015-02-25 23:09)
an-kazuさん。
いいですねぇ…o(^-^)o
予定を教えていただければモノレールで向かいますよっ
by りぃ (2015-02-26 00:51)
りぃ さん、
いつも突発的(買物外出ついで)なのですが、
事前にお知らせができるようなタイミングが
あれば是非(^^)v
by an-kazu (2015-02-28 16:04)